スマートフォン専用ページを表示
たんぽぽの礼拝堂
ツイッターで見かけた、もしくはわたしが参加した話題を、取り上げることが多いです
検索
プロフィール
名前:たんぽぽ
一言:よりくわしいことは
こちら
。
リンク
たんぽぽのなみだ
たんぽぽのなみだ〜運営日誌
たんぽぽの猫屋敷
たんぽぽのしおり
メールフォーム
エントリリンク
生命の神秘・ミームの世界
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
注目のあの党の名前を言ってはいけない?
by イト (07/15)
戸籍と家系図と代々守ってきた重み
by たんぽぽ (07/13)
夫婦別姓対応に戸籍を変えて問題ない
by たんぽぽ (07/12)
夫婦別姓だと相続詐欺をしやすい?
by たんぽぽ (07/12)
戸籍と家系図と代々守ってきた重み
by イト (07/11)
戸籍と家系図と代々守ってきた重み
by たんぽぽ (07/10)
戸籍を知らない選択的夫婦別姓反対派
by たんぽぽ (07/10)
子どもの苗字でもめるのはだれか?
by たんぽぽ (07/10)
女性から共感されない夫婦別姓反対派
by たんぽぽ (07/09)
匿名は説得力がない?ほぼ全員該当しますよ
by たんぽぽ (07/09)
社会全体の観点から話すのはだれか?
by たんぽぽ (07/08)
子どもも迷わず改姓するでしょう
by たんぽぽ (07/08)
息子に改姓させるなと親から圧力
by たんぽぽ (07/08)
夫婦別姓対応に戸籍を変えて問題ない
by あいうえお (07/08)
夫婦別姓だと相続詐欺をしやすい?
by あいうえお (07/08)
戸籍と家系図と代々守ってきた重み
by あいうえお (07/08)
戸籍を知らない選択的夫婦別姓反対派
by あいうえお (07/08)
子どもの苗字でもめるのはだれか?
by あいうえお (07/08)
夫婦別姓と「夫婦同姓でないなにか」の選択?
by たんぽぽ (07/07)
どんな困っている人と向き合っているか?
by たんぽぽ (07/07)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
右翼を教育に関わらせるな
by
日本がアブナイ!
(04/11)
トランプと民進党は類似?
by
アルバイシンの丘
(12/17)
不信任案に原発の影という陰謀論
by
アルバイシンの丘
(07/29)
不信任案に原発の影がない傍証
by
アルバイシンの丘
(07/24)
最近の記事
(07/14)
注目のあの党の名前を言ってはいけない?
(07/06)
匿名は説得力がない?あなたも該当しますよ
(07/06)
匿名は説得力がない?ほぼ全員該当しますよ
(07/06)
他人や社会のために選択的夫婦別姓を推進
(07/04)
Hold his memories close to their hearts
(07/02)
夫婦別姓と「夫婦同姓でないなにか」の選択?
(06/30)
復姓するリスクはないとていねいに説明して
(06/29)
偏向や印象操作はどこにあるのか?
(06/28)
論理的に関係あるしうそも吐いていない
(06/28)
番組を観ないで批判しているのでは?
(06/27)
最近の情勢に反対派は追い詰められている?
(06/26)
本性を露骨に吐く反対派がおそろしい
(06/26)
どんな困っている人と向き合っているか?
(06/21)
切実な願いよりよこしまな劣情を優先
(06/21)
関係ない人の賛成と反対は意味が異なる
(06/21)
反対する理由のない人をカウントしても
(06/20)
報道特集に反発するたくさんの反対派
(06/19)
選択的夫婦別姓・反対派男性にとっての現実
(06/18)
別姓待ち58万人・根拠はしめせますが
(06/18)
別姓待ち58万人・秘密結社ではないですが
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
カテゴリ
日記
(0)
たんぽぽの礼拝堂
(168)
未選択
(0)
ウェブサイト
(417)
なみだのトラックバック
(0)
リンク集・引用・翻訳
(11)
家族・ジェンダー
(735)
政治・社会
(459)
人物
(27)
疑似科学(にせ科学)
(80)
民法改正一般
(1605)
メディア・書籍
(4)
選挙
(112)
教育
(5)
政治活動・市民運動
(72)
科学一般
(6)
経済
(18)
法律一般・訴訟
(25)
過去ログ
2025年07月
(6)
2025年06月
(19)
2025年05月
(6)
2025年04月
(29)
2025年03月
(5)
2025年01月
(16)
2024年12月
(4)
2024年11月
(10)
2024年10月
(3)
2024年09月
(10)
2024年08月
(29)
2024年07月
(2)
2024年06月
(6)
2024年05月
(10)
2024年04月
(12)
2024年03月
(27)
2024年02月
(10)
2024年01月
(20)
2023年12月
(27)
2023年11月
(9)
2023年10月
(5)
2023年09月
(21)
2023年08月
(20)
2023年07月
(17)
2023年06月
(12)
2023年05月
(19)
2023年04月
(12)
2023年03月
(10)
2023年02月
(11)
2023年01月
(34)
2022年12月
(18)
2022年11月
(8)
2022年10月
(22)
2022年09月
(6)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(11)
2022年04月
(29)
2022年03月
(27)
2022年02月
(31)
2022年01月
(42)
2021年12月
(33)
2021年11月
(32)
2021年10月
(30)
2021年09月
(28)
2021年08月
(21)
2021年07月
(3)
2021年06月
(44)
2021年05月
(37)
2021年04月
(29)
2021年03月
(25)
2021年02月
(16)
2021年01月
(18)
2020年12月
(23)
2020年11月
(42)
2020年10月
(39)
2020年09月
(37)
2020年08月
(43)
2020年07月
(50)
2020年06月
(34)
2020年05月
(46)
2020年04月
(70)
2020年03月
(34)
2020年02月
(46)
2020年01月
(55)
2019年12月
(54)
2019年11月
(57)
2019年10月
(52)
2019年09月
(32)
2019年08月
(42)
2019年07月
(25)
2019年06月
(38)
2019年05月
(28)
2019年01月
(14)
2018年12月
(21)
2018年11月
(36)
2018年10月
(25)
2018年09月
(32)
2018年08月
(21)
2018年07月
(23)
2018年06月
(23)
2018年05月
(19)
2018年04月
(19)
2018年03月
(21)
2018年02月
(25)
2018年01月
(22)
2017年12月
(15)
2017年11月
(19)
2017年10月
(32)
2017年09月
(32)
2017年08月
(40)
2017年07月
(34)
2017年06月
(26)
2017年05月
(19)
2017年04月
(25)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の20件
..
3
4
5
6
7
..
次の20件>>
2025年01月01日
妻が旧姓に戻したい、夫はどうする?
11月19日エントリでご紹介の
「妻が生来の苗字にもどしたいと言ったら、
どうする?」と
相談する男性が多い、という
ツイート
を取り上げたツイートです。
「妻の復姓が嫌・反対派の核心的理由」
続きを読む
【関連する記事】
他人や社会のために選択的夫婦別姓を推進
夫婦別姓と「夫婦同姓でないなにか」の選択?
復姓するリスクはないとていねいに説明して
偏向や印象操作はどこにあるのか?
論理的に関係あるしうそも吐いていない
posted by たんぽぽ at 17:33|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年12月31日
どこのだれかわからない匿名アカウント
11月30日エントリ
の続き。
暗い情熱の「四条烏丸」は、mocciさんのことを
「どこのだれかわからない
匿名アカウント」とdisってもいます。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:48|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ウェブサイト
|
|
相手から改姓するのも嫌・具体例をしめさない
12月30日エントリ
の続き。
「選択的夫婦別姓が実現すると、
夫婦別姓で合意できないカップルが
婚姻届けを出せない」
と主張する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)
の続き。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:44|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年12月30日
選択的夫婦別姓実現で婚姻届けを出せない?
選択的夫婦別姓が実現すると、夫婦別姓で
合意できないカップルが婚姻届けを出せなくなる、
それが「選択的夫婦別姓の悪い影響」だと
言っている反対派(非共存派)です。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:03|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年12月29日
衆院法務委員長を獲得・期待はある程度かも
「たんぽぽのなみだ」ブログで、
立憲民主党が選択的夫婦別姓の実現に
意欲的なことをお話しています。
「衆議院法務委員長・西村智奈美が就任」
この動きを「期待していいですか」と
言っている、選択的夫婦別姓を
求めるかたがいらっしゃります。
本当に期待できるのか心配ということです。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 20:55|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月30日
妻の復姓が嫌な50代男性・本人に訊けばいい
前のエントリ
の続き。
「妻が生来の苗字に復姓したいと
言い出したらどうする?」と自分に
訊いてきたのは、みんな50代以上の男性だったと、
Mocciさんは語っています。
この「50代以上の男性」に「四条烏丸」は
異議がある、ということでしょうか?
続きを読む
posted by たんぽぽ at 10:58|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
妻の復姓が嫌な反対派男性・根拠はある
11月23日エントリ
の続き。
わたしがお話していることは、
mocciさんの体験に関してであって、
データにもとづいたお話ではないと、
暗い情熱の「四条烏丸」にお話しました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 10:54|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月23日
妻の復姓が嫌だ・50代以上の男性に多い?
11月22日エントリ
の続き。
「妻が復姓してほしくない」というのが、
反対派(非共存派)の核心的な
理由であること、そうでなければ
選択的夫婦別姓に反対しないことを、
わたしは
ツイッターでもお話しました
。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 19:27|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月22日
妻の復姓が嫌な反対派男性・演繹的にわかる
11月19日エントリ
の続き。
「妻が生来の苗字に復姓したいと言ったら
どうすればいいか?」と
複数の男性から
訊かれた、というお話
の続き。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:33|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月19日
妻の復姓が嫌・反対派の核心的理由
選択的夫婦別姓の講義をすると、
「妻が生来の苗字に復姓したいと言い出したら、
どうすればいいですか?」と質問する
年配の男性が何人もいるというお話です。
このツイートのかたは「妻が生来の苗字に
戻すのが嫌な男性はわりといるのかなと
感じている」と言っています。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:37|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月09日
反対理由は「妻に復姓されたくない」だけか?
11月4日エントリ
の続き。
選択的夫婦別姓に反対するのは、
「妻に生来の苗字に復姓されたくない」
という男性だということを、わたしは
ツイッターでもお話しました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 18:09|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月04日
選択的夫婦別姓・多数の感情的反発の理由
11月3日エントリ
の続き。
選択的夫婦別姓や同性結婚に反対する人が
わからないというかたですが、
これらの話題に触れると感情的な反発が
たくさん来るとも言っています。
これも選択的夫婦別姓だけはわかります。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 13:30|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月03日
選択的夫婦別姓・なぜ反対するのか?
選択的夫婦別姓も同性結婚も導入したところで、
自分に強制されるわけではないです。
夫婦同姓や異性との結婚がしたい人たちは
いまと同様に選択ができます。
そして他人が夫婦別姓や同性結婚を
したところで、自分には関係ないことです。
それなのになぜがんめいに反対するのか、
というのは反対派(非共存派)に対する
最大の疑問だと思います。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:58|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年11月02日
無回答や中立は反対隠しにならない
10月14日エントリ
の続き。
アンケートで無回答の企業は、
反対と回答すると、選択的夫婦別姓を
求めるかたに嫌がらせをされるからだと、
「四条烏丸」は人聞きの悪いことを
言ってきたのでした。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:02|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
選択的夫婦別姓・政局レベルの重要政策
「たんぽぽのなみだ」ブログで、
立憲民主党の野田佳彦代表が、
選択的夫婦別姓の実現を目指すことを
表明したことをお話しました。
「【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】」
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:57|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年10月14日
反対の企業に嫌がらせなどしませんよ?
9月27日エントリ
の続き。
共同通信が行なった、企業を対象にした
選択的夫婦別姓のアンケート調査
に関して、
暗い情熱の持ち主の「四条烏丸」が、
人聞きの悪いことを言ってきたのでした。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:40|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
あなたの主張なら理解していますよ?
10月4日エントリ
の続き。
じつは苗字にこだわりのある
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
なにを思ったか「自分の主張がたんぽぽに
理解されなかった」と、言い出しました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:36|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年10月04日
改姓したくない理由から戸籍に話題を変えた
9月26日エントリ
の続き。
くだんの反対派(非共存派)によると、
女性が改姓したくない気持ちは、具体的な理由が
あっても認められないと言っています。
そして自分が改姓したくない気持ちは、
抽象的な理由でも認められるべきだそうです。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 22:38|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年09月27日
無回答は反対隠しだと思いますが?
「たんぽぽのなみだ」ブログの
9月12日エントリで、共同通信社による
企業を対象にした選択的夫婦別姓の
アンケートをご紹介しました。
「企業対象の選択的夫婦別姓のアンケート」
「企業、夫婦別姓実現すべき21% 経団連と温度差、共同通信アンケ」
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:55|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
2024年09月26日
改姓したくない理由・具体的な女と抽象的な男
9月24日エントリ
の続き。
じつは自分の苗字にこだわりのある
反対派(非共存派)は、「女性が結婚改姓を
したくない理由」を取りざたしていました。
続きを読む
posted by たんぽぽ at 21:44|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
民法改正一般
|
|
<<前の20件
..
3
4
5
6
7
..
次の20件>>