2024年05月25日

女性が改姓する慣習を守りたい人

選択的夫婦別姓に反対する男性は、
「大多数の女性が男性の苗字に改姓する
慣習を守りたい」のだろうと思われます。
ツイッターでそうつぶやいたかたがいました

そうしたらそこへ「そんな慣習を守りたいと
言っている人はいまだ見たことない」と
言う反対派(非共存派)がいました。

 

それなら「大多数の女性が改姓して
男性の苗字を名乗る習慣を守りたい」と
言っている人たちを、わたしから
ご紹介したいと思います。


「選択的夫婦別姓が実現すると、
妻が生来の苗字に戻すリスクが出てくる」と
言っている反対派(非共存派)がいます。

この反対派(非共存派)は「妻が改姓して
夫の苗字で夫婦同姓となる慣習を
守りたい人」にほかならないです。

「妻が旧姓に戻す「リスク」を検討しない?」



「現在は女性が改姓するのがあたりまえだから
実質考えなくていい」と言っている
反対派(非共存派)がいます。

この反対派(非共存派)は「現在は
大多数の女性が改姓する慣習がある」と、
思っていることはあきらかです。

そして選択的夫婦別姓の導入で
苗字の選択が増えることが不満です。
よって、大多数の女性が改姓する慣習を
守りたい人であることもあきらかです。

「女性が改姓するから実質考えなくていい?」



最初の反対派(非共存派)が
「いまだ見たことない」と言っている人を、
ふたりご紹介することができました。

これで最初の反対派(非共存派)も、
「女性が改姓して男性の苗字で
夫婦同姓となる慣習を守りたくて
選択的夫婦別姓に反対する人もいることはいる」と
言えるのではないかと思います。
posted by たんぽぽ at 14:30
"女性が改姓する慣習を守りたい人"へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]