2023年08月16日

結婚相手の戸籍をどうやって見る?

8月13日エントリの続き。

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
「臥樹丸」が戸籍で知ることができると
言っていることは、全部戸籍では
わからないことをお話しました。

 


「臥樹丸」は結婚前の相手の戸籍を
どうやって閲覧するのかと思います。

前のエントリでもお話しましたが、
他人の戸籍を閲覧することはできないです。
閲覧できるのは自分の戸籍だけです。


相手のかたに「あなたの戸籍を
取ってきて、自分に見せてくれ」とでも、
「臥樹丸」頼むのでしょうか?

戸籍なんて最高レベルの機密個人情報の
書かれた書類など、おいそれと
見せてくれるかたなどいないでしょう。

そんなきわめてデリケートな個人情報を
見せろと言ってくる人がいたら、
その人はかなり危険だと、
猛烈に警戒されると思います。


「臥樹丸」は相手のかたの戸籍を
見たい目的まで話すでしょうか?
「あなたの相続、負債、介護や
近親婚の有無を知りたいから、
戸籍を見せてくれ」というのでしょうか?


結婚する相手のかたの相続、負債、
介護、近親婚について知りたいと、
言ってくる時点で、なんのために
自分と結婚したいのかと、相手のかたは
思うのではないかと思います。

ましてやそれらの個人情報を
知るために、戸籍にを見せろと
いうのですから、なにがしたいのかと
いよいよその「非常識」ぶりを
疑われることになります。

相手のかたと結婚を前提で
交際していたのだとしても、ここであえなく
破談するのではないかと思います。


非常識はなはだしいと思われて
婚約が破断するだけで終わるなら、
まだましかもしれないです。
もっとのっぴきならない
事態になる可能性もあります。

結婚予定の相手の戸籍を見せろ、
などというと、その相手のかたが
同和地区出身者かを探ろうとしていると、
疑われることが考えられます。

かつては、結婚相手が同和地区の
出身者かどうかを調べるために、
結婚予定の相手のかたの戸籍を
閲覧する人が実際にいました。

それは差別をもたらすというので、
他人の戸籍を閲覧できないよう
法律を改正したという経緯があります。
posted by たんぽぽ at 23:22
"結婚相手の戸籍をどうやって見る?"へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]