スマートフォン専用ページを表示
2023年04月01日
3月27日エントリの続き。
ツイートのかたは統一教会の問題が
あきらかになっても、自民党に
投票する人はいるし、そんな人は
狂気に見える、とも言っています。
わたしの予想を言わせれば、
統一教会と自民党の癒着がはっきり
知られるようになった現在も、
日本の有権者諸氏は自民党を選挙で
勝たせるだろうと思います。
(「自民党を選挙で勝たせる」です。
「自民党に投票する」とは言わないです。
選挙で自民党に投票しなくても、
勝たせることはできます。)
自民党に投票することで、自民党を
選挙で勝たせる、ツイートのかたが
想定するかたもきっとたくさんいるでしょう。
今度の統一地方選挙に関して言えば、
自民党はそれほどダメージを受けないし、
議席を伸ばす可能性さえあると、
わたしは予想しています。
自民党と統一教会の癒着が本気で
大問題で深刻なことだと思っているなら、
自分は今後いっさい自民党の支持も
投票もしないと思っていいくらいです。
統一教会と関わりのあった議員は
法的に処罰するべきだとか、
自民党は今後四半世紀は政権に
つくべきでない、くらいのことを主張して
ちょうどいいくらいだと思います。
さらには自民党と統一教会をさせた
保守や右派なんかもはや信用できない、
これからはリベラル、左派や現在の野党を
信用すると思ってよさそうなものです。
このような自民党や保守・右派に対する
批判や不信が世論のあいだで顕在化しているとは、
わたしにはとても思えないです。
(現在自民党への批判や不信を
あらわにしているかたの多くは、
統一教会問題がはっきりする以前から、
自民党に批判や不信感を
示していたかたたちだと思います。)
統一教会問題のせいで、自民党や
保守・右派に対する信頼や期待が
損なわれているとは取り立てて
思えない、ということです。
かくしてわたしは、今度の統一地方選挙は、
統一教会のせいで自民党が
ダメージを受けることはさほどなく、
比較的安泰と予想するしだいです。
posted by たんぽぽ at 11:38
検索
プロフィール
リンク
エントリリンク
最近のコメント
支配者になるための選択的夫婦別姓反対
⇒ たんぽぽ (04/18)
⇒ イト (03/29)
3代くだればみんな忘れられる
⇒ たんぽぽ (04/18)
⇒ イト (03/29)
⇒ たんぽぽ (05/05)
⇒ 改姓した男の人 (05/04)
釈由美子、結婚改姓を語る
⇒ たんぽぽ (04/18)
⇒ イト (03/28)
⇒ たんぽぽ (03/23)
⇒ あいうえお (02/26)
⇒ たんぽぽ (05/13)
⇒ あいうえお (05/08)
選択的夫婦別姓・関係ないのはだれか?
⇒ イト (04/18)
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ イト (03/24)
女性ばかり改姓に納得いかない(2)
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ イト (03/28)
女に権力を与えた国は滅ぶ?
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ まじで女ってアホなんだな (03/27)
⇒ たんぽぽ (03/15)
⇒ 女は死滅しろ (01/23)
⇒ たんぽぽ (09/20)
⇒ ヒトラーは正しい (09/19)
⇒ たんぽぽ (08/02)
⇒ ヒトラーは正しい (07/22)
⇒ たんぽぽ (07/20)
⇒ ヒトラーは正しい (07/08)
不本意な改姓はなかったことにする
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ 女って生きてる価値ないな (03/27)
⇒ たんぽぽ (03/15)
⇒ 女ってゴミだ (01/23)
⇒ たんぽぽ (09/20)
⇒ やっぱこいつ本物のガイジだな (09/19)
⇒ たんぽぽ (08/08)
⇒ たろう (07/29)
⇒ たんぽぽ (07/28)
⇒ たんぽぽ (07/28)
反発しない人を選べばいい?
⇒ イト (04/17)
⇒ たんぽぽ (04/15)
⇒ イト (03/15)
⇒ たんぽぽ (03/15)
⇒ あいうえお (01/27)
⇒ たんぽぽ (01/26)
⇒ イト (12/15)
⇒ イト (12/15)
⇒ イト (12/15)
⇒ たんぽぽ (11/25)
そんな人たちだから自民党議員(2)
⇒ イト (04/17)
⇒ イト (04/15)
⇒ あいうえお (04/14)
⇒ あいうえお (04/14)
⇒ 改姓した男の人 (04/14)
⇒ イト (04/14)
⇒ たんぽぽ (04/12)
⇒ たんぽぽ (04/12)
⇒ たんぽぽ (04/12)
⇒ 改姓した男の人 (03/15)
選択的夫婦別姓反対は安倍晋三の遺言
⇒ イト (04/17)
⇒ あいうえお (04/16)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
最近の記事
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
カテゴリ
過去ログ
商品紹介