2022年04月05日

「女が望まない改姓とか抜かすな」

4月4日エントリの続き。

「正論」は「夫婦同姓がいいが
自分は改姓したくないから、結婚相手の
女性に望まない改姓をさせる」
と考えているのでした。

「正論」はそれをはっきり言えばいいと、
わたしはツイッターでも言いました。

 

ほかの選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)も同じ考えでしょう。
やはりはっきり言えばいいと思います。


そうしたら「正論」は、「ふざけるな」とか
「女が望まぬ改姓とか抜かすな」
などと言っていきました。

大事なことだからでしょうか?
「何度でも言ってやる」と、
「正論」は息巻いています。


これはいささか意外です。
わたしが「はっきり言えばいい」と
言ったことを、堂々と肯定し
強調さえしてきたからです。

「正論」は下手な言いわけで
なんとか自己正当化をはかろうとするのかと、
わたしは思っていました。


「正論」の上述のふたつのツイートには、
いろいろと言いたいことはあるでしょう。

ここでは「夫婦同姓がいいが
自分は改姓したくないから、結婚相手の
女性に望まない改姓をさせる」ことを
「正論」は堂々と肯定した
ということを指摘しておきます。
posted by たんぽぽ at 21:20
"「女が望まない改姓とか抜かすな」"へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]