「改姓のために結婚を断念した人は
1.6%」持ち出した選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)は、旧姓使用は
受け入れられやすいと言っています。
1.6%だから無視していいというわけではなく、まずは受け入れられやすい旧姓利用の拡大を進めているのではないでしょうか。
— 政治の話 (@ra_mem_seiji) February 16, 2022
社会システムを急激に変えることは抵抗も多いですし、、、
わたしに言わせれば旧姓使用は
まったく受け入れられやすくないです。
結婚と苗字の問題に直面しているかたで、
旧姓使用を主張しているかたは
ほとんどいないからです。
多くのかたは旧姓使用で解決を
はかろうとすることに批判的です。
選択的夫婦別姓の導入を主張しています。
「旧姓併記でお茶を濁すな」
「明日元気になあれ 旧姓併記でお茶を濁すな」(全文)
第一、結婚による改姓手続きや
「二つの姓」を使いわけるわずらわしさは、
旧姓併記では解決できない。
そもそも、私にとって夫婦別姓は、
私が私として生きられるかどうかという問題。
旧姓を書き添えたいわけでも、
"女性活躍"したいわけでもないんです。
最初のツイートの反対派(非共存派)は
なにを根拠に旧姓使用は
受け入れられやすいと言うのかと思います。
旧姓使用は受け入れられにくいことを
理解し、そんな受け入れられないものを
主張するのはやめることです。
"受け入れられやすい旧姓利用の拡大" https://t.co/o4FRt1soxd 結婚と苗字の問題に直面しているかたで、選択的夫婦別姓の実現より旧姓使用の拡大を主張するかたはほとんどいないです。あなたのご主張の案は「まったく受け入れられにくい」ということです
— たんぽぽ (@pissenlit_10) February 16, 2022