政策研究センターはシンクタンクと
なっているけれど、宗教団体に近いと言えます。
それを「臥樹丸」宛てのリプライにつなげて、
わたしは言及しました。
「「日本政策研究センター」とはなにか」
日本政策研究センターはシンクタンクということになっているけれど、宗教団体と言ったほうがいいくらいだ。設立者も生長の家の出身者だったり日本会議の理事をつとめたりと、宗教色の強い人物だ https://t.co/sEF5RBP3PT
— たんぽぽ (@pissenlit_10) October 27, 2020
「臥樹丸」はこのツイートを見つけて
わたしにリプライをしてきました。
なぜか「臥樹丸」は、「思想信条の自由の
否定だ」などと言ってきました。
いいのかな?
— 臥樹丸 (@mukaituru) October 27, 2020
日本には思想信条の自由があるが、それを否定しているようだが https://t.co/8Jq8JyPYJG
政策研究センターはむしろ宗教団体だと
指摘すると、なぜ「思想信条の自由の否定」に
なるのかと思います。
「政策研究センターは宗教団体と
言えるようなところではない、
その見かたは事実に反している」と思うなら、
反証することはできるし、
また反証すればいいだけのことです。
それでも「政策研究センターは
宗教団体のようだ」と指摘すること自体は、
思想信条の自由の否定にはならないです。
政策研究センターを宗教団体と
みなすことがおかしいとしても、です。
また、政策研究センターを宗教団体のようだと
思うことも「思想信条の自由」のうちです。
そうした見かたを否定するなら、
そちらこそ「思想信条の自由の否定」に
なりかねないというものです。
https://t.co/BKAOqwqwme 「政策研究センターの実態はシンクタンクというより宗教団体」と、事実関係を指摘しただけなのに、「思想信条の自由の否定」になる不可解さ
— たんぽぽ (@pissenlit_10) October 28, 2020
「実態は宗教団体ということはない」と反論する余地はあるだろう。それでも一定の根拠を示して「宗教団体のほうが近い」と指摘するのは問題ない。どこが「思想信条の自由の否定」なのだろうか?
— たんぽぽ (@pissenlit_10) October 28, 2020