スマートフォン専用ページを表示
2020年12月23日
12月21日エントリの続き。
多くの女性は結婚改姓に抵抗がないと
思っている選択的夫婦別姓の反対派は、
婚姻の96%のケースにおいて女性が
改姓することをご存知ないようです。
この反対派(非共存派)は、自分のまわりでは
男性が改姓したケースが多いらしいです。
それをもとに、日本社会全体での女性が
改姓する割合を考えているようです。
「女性の改姓する割合は96%」の
根拠を示すことはできます。
厚生労働省の発表する人口動態調査です。
10月29日エントリでもご紹介しました。
「結婚改姓する男性はほとんどいない」「平成28年度人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況」
これを見ると2015年に結婚して
妻の名字が選ばれた割合は4.0%です。
96.0%のケースで男性の名字が
選ばれているということです。
まさしく「96%のケースで女性が改姓する」
という事実を示しています。
posted by たんぽぽ at 23:08
検索
プロフィール
リンク
エントリリンク
最近のコメント
選択的夫婦別姓・関係ないのはだれか?
⇒ イト (04/18)
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ イト (03/24)
女性ばかり改姓に納得いかない(2)
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ イト (03/28)
女に権力を与えた国は滅ぶ?
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ まじで女ってアホなんだな (03/27)
⇒ たんぽぽ (03/15)
⇒ 女は死滅しろ (01/23)
⇒ たんぽぽ (09/20)
⇒ ヒトラーは正しい (09/19)
⇒ たんぽぽ (08/02)
⇒ ヒトラーは正しい (07/22)
⇒ たんぽぽ (07/20)
⇒ ヒトラーは正しい (07/08)
不本意な改姓はなかったことにする
⇒ たんぽぽ (04/17)
⇒ 女って生きてる価値ないな (03/27)
⇒ たんぽぽ (03/15)
⇒ 女ってゴミだ (01/23)
⇒ たんぽぽ (09/20)
⇒ やっぱこいつ本物のガイジだな (09/19)
⇒ たんぽぽ (08/08)
⇒ たろう (07/29)
⇒ たんぽぽ (07/28)
⇒ たんぽぽ (07/28)
反発しない人を選べばいい?
⇒ イト (04/17)
⇒ たんぽぽ (04/15)
⇒ イト (03/15)
⇒ たんぽぽ (03/15)
⇒ あいうえお (01/27)
⇒ たんぽぽ (01/26)
⇒ イト (12/15)
⇒ イト (12/15)
⇒ イト (12/15)
⇒ たんぽぽ (11/25)
そんな人たちだから自民党議員(2)
⇒ イト (04/17)
⇒ イト (04/15)
⇒ あいうえお (04/14)
⇒ あいうえお (04/14)
⇒ 改姓した男の人 (04/14)
⇒ イト (04/14)
⇒ たんぽぽ (04/12)
⇒ たんぽぽ (04/12)
⇒ たんぽぽ (04/12)
⇒ 改姓した男の人 (03/15)
選択的夫婦別姓反対は安倍晋三の遺言
⇒ イト (04/17)
⇒ あいうえお (04/16)
自分が改姓するとも言っていない
⇒ あいうえお (04/16)
⇒ たんぽぽ (02/04)
⇒ 改姓した男の人 (12/28)
父母で苗字が違ってもおかしくない
⇒ たんぽぽ (04/16)
⇒ イト (03/17)
「国民的議論が必要」論に絡まれた
⇒ たんぽぽ (04/16)
⇒ イト (03/17)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
最近の記事
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
カテゴリ
過去ログ
商品紹介