2020年10月29日

選択的夫婦別姓・あとどれくらいで実現する?

選択的夫婦別姓は日本でいつ実現するか
わからない、今世紀中には実現するかも
(あと80年以内なら実現するだろう)という、
とても悲観的な予想をするかたです。

 


法制審議会の答申書は1996年です。
選択的夫婦別姓は法案が示されてから
すでに四半世紀になるのに、
いっこうに実現しないのが現状です。

現在の状況を見ると、わたしも選択的夫婦別姓が
実現する可能性はまったく考えられないと思います。
このペースでいけば実現するのは
今世紀中のお話になりそうだと、
悲観的になるのも無理もないでしょう。


わたしの予想を言えば、あと四半世紀も
経たないうちに、日本は国際社会から
制裁を受けるのではないかと思います。
そして選択的夫婦別姓を実現する
運びになると考えられます。

さすがに21世紀の後半になって、
まがりなりにも先進国と目される国が、
選択的夫婦別姓を実現しないという
人権水準の低い状態を、21世紀の国際社会が
容認するとは思えないからです。


posted by たんぽぽ at 22:24
"選択的夫婦別姓・あとどれくらいで実現する?"へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]