スマートフォン専用ページを表示
2019年11月02日
10月31日エントリの続き。
「相手の女性に結婚改姓させたい」という
反対派ですが、選択的夫婦別姓が
認められると、結婚しやすくなることが
デメリットだと言っています。
これはどういうことでしょうか?
結婚しやすくなることは一般的にメリットです。
そうなると、どんな人にとって
どんなデメリットがあると、
この反対派は言うのかと思うところです。
選択的夫婦別姓が実現することで、
結婚しやすくなる人は、結婚改姓したくない人です。
よってこの「結婚改姓したくない人が
結婚しやすくなる」ことが、最初の反対派が
考えるデメリットだと思われます。
この反対派(非共存派)は「相手の女性に
結婚改姓させたい」と考えています。
選択的夫婦別姓が認められることで、
そう考える自分が結婚しにくくなると
考えてもいるようです。
「選択的夫婦別姓で結婚しにくくなる人?」そうであればこの反対派の場合、
「結婚改姓したくない人が結婚しやすくなる」ことが
デメリットだという可能性はあります。
「相手の女性に結婚改姓させたい」という
権利侵害を要求する人にとっては、
その権利侵害が制限されることが
デメリットになるということです。
権利侵害は制限されて当然のことです。
よって権利侵害できなくなるという
「デメリット」は、一般的な意味では
「メリット」ということになるでしょう。
posted by たんぽぽ at 15:12
検索
プロフィール
リンク
エントリリンク
<< 2025年03月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
最近のコメント
選択的夫婦別姓・関係ないのはだれか?
⇒ イト (03/24)
日本会議・ミソジニーの本質
⇒ たんぽぽ (03/23)
⇒ 改姓した男の人 (03/01)
選択的夫婦別姓に賛成するとカス?
⇒ たんぽぽ (03/23)
⇒ あいうえお (02/26)
釈由美子、結婚改姓を語る
⇒ たんぽぽ (03/23)
⇒ あいうえお (02/26)
⇒ たんぽぽ (05/13)
⇒ あいうえお (05/08)
専業主婦希望の女性は7割?
⇒ たんぽぽ (03/22)
⇒ あいうえお (02/13)
どこのだれかわからない匿名アカウント
⇒ たんぽぽ (03/22)
⇒ あいうえお (02/13)
結婚改姓の不利益をご存知?
⇒ たんぽぽ (03/22)
⇒ あいうえお (02/12)
⇒ たんぽぽ (02/10)
⇒ イト (01/01)
女性から共感されない夫婦別姓反対派
⇒ たんぽぽ (03/22)
⇒ あいうえお (02/12)
⇒ たんぽぽ (01/03)
⇒ あいうえお (11/25)
⇒ たんぽぽ (01/17)
⇒ あいうえお (01/17)
⇒ たんぽぽ (10/24)
⇒ 改姓した男の人 (10/21)
⇒ 改姓した男の人 (10/21)
⇒ たんぽぽ (10/20)
夫婦別姓の議論は1980年代にはあった
⇒ たんぽぽ (03/20)
⇒ イト (02/11)
⇒ たんぽぽ (01/11)
⇒ 改姓した男の人 (11/30)
⇒ たんぽぽ (04/28)
⇒ たんぽぽ (04/28)
⇒ Kyon-C (04/20)
⇒ あいうえお (04/19)
苗字の違う人が墓参り、問題ないですよ
⇒ たんぽぽ (03/20)
⇒ 改姓した男の人 (02/09)
⇒ たんぽぽ (11/13)
⇒ イト (10/31)
⇒ たんぽぽ (10/31)
⇒ たんぽぽ (10/31)
⇒ 改姓した男の人 (10/13)
⇒ Kyon-C (10/13)
⇒ たんぽぽ (10/12)
⇒ 改姓した男の人 (09/29)
現在、新規エントリのコメント欄を閉鎖しています。コメントしたい場合は、お伝えいただければ、コメント欄を開けたいと思います。
「コメントしたいかたのために」
最近のトラックバック
最近の記事
タグクラウド
人気記事(24時間)
人気記事(先週)
カテゴリ
過去ログ
商品紹介