「私は柔軟性もあり、本当にいい人です」と発言。(田母神俊雄 2014年1月14日 本人のtwitter) pic.twitter.com/ZPzyoELzFf
— 忘れちゃダメ!! (@take1102w1) 2015, 4月 12
柔軟性のあるかたは、選択的夫婦別姓に反対したり、
因習・反動的な「家族思想」を信奉したりしないと思います。
これらは思考が硬直しているということだと思います。
「どうしようもないガチガチ」だと思いますよ。
「田母神俊雄の思い込み」
「田母神の正しい家族幻想」
夫婦別姓の拡大が検討されているとか。結婚をしたら多くの女性は愛する男性の姓を名のることが嬉しいのではないでしょうか。それを夫婦別姓にしたいというのは私には理解できません。結局は日本のぶち壊しになっていくと思います。伝統・文化の中に国民が幸せになる知恵が一杯含まれているのです。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2013, 3月 20
女性が働けるように保育所を充実させるという話がテレビで放送されていましたが、私は女性が働かなくても生活していける社会を目指すべきではないかと思います。子育ては次の世代を作るための重要な仕事だと思います。子育てを他人に任せるよりは自分でやった方がいいのではないでしょうか。
— 田母神俊雄 (@toshio_tamogami) 2012, 12月 22
自分のことを「いい人」なんて自賛する感性が、わたしにはわからないです。
本当にいい人なら、自分でこんなことを言わないように思います。
そしてこの手の自画自賛は、たいてい的を外しているように思います。
自分で自分のことが見えていないのでしょうか。