2023年03月04日

日本人との結婚で日本国籍は得られない

2月25日エントリの続き。

「選択的夫婦別姓の背後に、不良外国勢力の
影がある」などと、とても不埒なことを言う、
反対派(非共存派)は、「選択的夫婦別姓は
戸籍ロンダリングにつながる」と言っています。

続きを読む


posted by たんぽぽ at 21:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

背後に不良外国勢力がいるのは反対派

「選択的夫婦別姓の背後には
不良外国勢力の影がある」などと
主張する反対派(非共存派)がいます。

背後に不良外国勢力がいるのは
選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)だと思います。
その「不良外国勢力」は統一教会です。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相続を楯に脅迫して結婚改姓(2)

前のエントリの続き

「結婚改姓を望まない女性なんて
ほとんどいない」と思っているらしい
反対派(非共存派)ですが、
相続させないのは、結婚改姓しない嫁が
来たらのお話だとも言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

改姓を望まない女性の数の認識

2月24日エントリの続き。

金銭を楯にして結婚改姓するよう
脅迫する反対派(非共存派)に、
わたしはツイッターでもリプライしました。

「少なくない女性が結婚改姓を
望まないと考えているから脅迫する」
という趣旨のリプライです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

相続を楯に脅迫して結婚改姓

結婚改姓しない妻(嫁)には遺産は
相続させないという、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)です。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

統一教会への理解・冷笑が意味不明

いまさらだけど、10月31日エントリの続き。

保坂展人のツイートに絡む「臥樹丸」に、
「選択的夫婦別姓に反対するなら
統一教会を応援すればいい」と
言ったところ、「臥樹丸」からの
リプライが意味不明だったお話の続きです。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月21日

統一教会の影響を受ける自民党の政策

あのにせ科学批判の「菊池誠」が、
「統一教会が自民党の政策に大きな
影響力を持っていた、というのは
考えづらい」などと言っています。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月10日

CEDAWから勧告を受け続けている

1月9日エントリの続き。

選択的夫婦別姓の実現に関して、
日本政府は現在、女性差別撤廃委員会から
勧告を受け続けている状態です。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

CEDAWから勧告を受けていない?

選択的夫婦別姓を導入しないことで、
国連女子差別撤廃委員会から、
日本政府は繰り返し勧告を
受け続けています。

この女性差別撤廃委員会からの勧告を
日本政府はもう受けていないなどと、
みょうなことをいう選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)がいます。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

選択的夫婦別姓の実現は劣情ではない

前のエントリでお話した、共産党と
統一教会を同列に並べた「正論」の続き。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

統一教会と同じ主張をする必然性

12月3日エントリの続き。

「反対派(非共存派)の主張は
統一教会のそれと同じ」であって、
「反対派(非共存派)は統一教会と
かかわりがある」ではないと、
ツイッターでも「正論」にお話しました。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月03日

自分が反対する理由を問題にしない?

1月2日エントリの続き。

「夫婦別姓は子どもに悪影響
という根拠はなんだ?」と訊かれた
反対派(非共存派)は、「そう答えた
7割の人に訊いてください」
などと言ってきたのでした。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

子どもに悪影響・自分の意見はなにか?

1月1日エントリの続き。

「夫婦別姓は子どもに悪影響があると思う、
という人が7割いる」と主張する
反対派(非共存派)は、自分でもそう
思っているものと考えられます。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月01日

7割を説得する必要はあるか?

12月29日エントリの続き。

「夫婦別姓は子どもに悪影響があると思う、
という人が7割いる」と主張する
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
「推進派はこの7割の人たちを
説得する必要がある」とも言います。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月31日

男性の改姓・はなはだしい詭弁

前のエントリの続き。

問題の選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)は、自分は相手の
女性の苗字に改姓するのは
「なんとも思わない」と言ってはいます。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結婚改姓・ジェンダー差別を認めた

男性が女性の苗字に結婚改姓すると
ばかにされる現状があるので、
女性が男性の苗字に改姓するのがよいと
言っている選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)です。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

悪影響があると思う人は選択しない

前のエントリの続き。

「夫婦別姓は子どもに悪影響があると思う」
という人が7割いると強調する
反対派(非共存派)がいるのでした。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

子どもへの影響・説得はすでにある

12月28日エントリの続き。

2021年の内閣府の世論調査にある
「夫婦別姓の子どもへの影響」の
設問を持ち出した、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)の主張の続き。


続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月28日

「あると思う」は「実際にある」でない

2021年の内閣府の選択的夫婦別姓に
関する調査(家族の法制に関する世論調査)に、
「子どもへの影響」に関する設問があります。

「2.婚姻した場合の名字・姓に対する考え方」

この設問で「夫婦別姓だと子どもに
好ましくない影響があると思う」と
回答したかたが69%いると主張する
反対派(非共存派)がいます。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

ひたすらすりかえて印象操作

10月31日エントリの続き。

わたしの言っていることは「統一教会が
選択的夫婦別姓に反対している」であって、
「選択的夫婦別姓に反対しているから
統一教会と関わりがある」ではないことを、
再度ツイッターで「正論」に言いました。

続きを読む

posted by たんぽぽ at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする