2025年06月27日

最近の情勢に反対派は追い詰められている?

6月26日エントリでお話した、
とてもおそろしい反対派(非共存派)の続き。

やはり反対派(非共存派)は最近の情勢に、
選択的夫婦別姓は実現するかもしれないと、
焦燥を感じているのもいるのかもしれないです。

 


自分たちは追い詰められたと感じてきたら、
「うちの嫁が復姓するのは嫌だ」という本性を
正直に吐き出す反対派(非共存派)も
出てくるかもとは思っていました。


そうしたら、あからさまに本性を吐く
反対派(非共存派)が出てきたのでした。
通常の反対派(非共存派)なら
言わない本性をはっきり言ったわけです。

しかも予想以上に過激で危険でさえあるレベルです。
それだけ反対派(非共存派)のあいだで
焦燥感がある、ということは考えられます。


このまま反対派(非共存派)諸氏を
圧迫していけば、本性をさらす反対派(非共存派)は、
まだまだ出てくるかもしれないです。

posted by たんぽぽ at 23:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
男の自分ですら怖いです。
Posted by イト at 2025年06月27日 23:44
くだんの反対派(非共存派)に関しては、
わたしもいささかおよび腰だったりします。

ツイッターで直接リプライをもらったかたは
どんな心境だったかと思います。
Posted by たんぽぽ at 2025年07月01日 22:23
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック