お話しましたが、6月18日に選択的夫婦別姓法案が
継続審議になりました。
それを受けて、「今回も」日本の政治が
国民の切実な願いより、カルトのよこしまな願望を
優先させたことを、記憶しなければならないと、
決意をあらたにするツイートです。
結局、この国の政治が 今 回 も 国民の切実な願いより、カルト集団の邪な願望を優先したことは記憶しておかなくてはなりません。 https://t.co/nbhs2ST5Wh
— 立方体(A.K.A.不定形)R (@SuperWriterX) June 18, 2025
今回も日本の政治は、望まない改姓をしたくないかたの
切実な願いより、「うちの嫁が生来の苗字に
復姓したら嫌だ」という、よこしまな劣情を
優先させたことを、わたしも記憶したいと思います。
https://t.co/Rt7yGL8fDQ わたしも、日本の政治が今回も、望まない改姓に直面する切実な思いよりも、「うちの嫁が生来の苗字に復姓したら困る」という、よこしまな劣情を優先させたことを、記憶したいと思います
— たんぽぽ (@pissenlit_10) June 18, 2025
熟年離婚の予備軍の可能性も高そうです。
選択的夫婦別姓が実現した場合、
妻が生来の苗字に復姓することが契機で、
熟年離婚にいたることも考えられます。