2025年06月20日

報道特集に反発するたくさんの反対派

6月14日に放映したTBSの『報道特集』は、
TBSの公式アカウントからも、
案内のツイートが配信されました。

「「名前が増殖」「どうして改姓させたいのか?」選択的夫婦別姓の議論進まず約30年 苦悩する当事者の声【報道特集】」

そのツイートに、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)から反発をあらわにした
リプライがたくさんぶらさがっています。

 


このところツイッターでも、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)が騒がしく
なり出したと思っていました。

反対派(非共存派)諸氏は、最近の情勢を見て、
選択的夫婦別姓が実現することへの
「危機感」を強めてきたのかもしれないです。



少し前までは、反対派(非共存派)からの「危機感」を、
わたしはあまり感じていなかったのでした。
そうでもなく、彼ら反対派(非共存派)には
「危機感」があったのかもしれないです。

「反対派のツイッターデモ・実現に危機感?」

TBSの『報道特集』は、反対派(非共存派)の
「危機感」に拍車をかけたのかもしれないです。
そうだとしたら、『報道特集』はそれだけ
よい番組だったことになりそうです。



posted by たんぽぽ at 23:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
彼らの反論を見ましたが、知性を感じませんでした。
Posted by ガンバ at 2025年06月21日 01:35
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
ただでさえ論理的に破綻しているのに、
激昂して噴き上がるからなおさら
知性がなくなるのだと思います。

それでもこのような「ノイジーマイノリティ」の
戦略が功を奏することがあるので、
彼らは「このやりかたはうまくいく」と自信を持って
「反知性的攻撃」を使うのでしょう。
Posted by たんぽぽ at 2025年06月23日 23:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック