2025年06月18日

別姓待ち58万人・根拠はしめせますが

TBSの『NEWS DIG』で「夫婦別姓の
選択肢を待っている事実婚のかたが58万人」
という記事を、「たんぽぽのなみだ」ブログで、
少しだけご紹介しました。

「58万人以上が「別姓婚待ち」の推計も…なぜ選択的夫婦別姓は30年近く停滞? 専門家が解説」

この記事にブックマークがたくさんついたのですが、
その中にこんなものがあります。

 
58万人以上が「別姓婚待ち」の推計も…なぜ選択的夫婦別姓は30年近く停滞? 専門家が解説(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

別性でもいいと思うけど、「58万」とか数字で説得力出したいならどういう調査した結果かも出せよ。こういう所で反対派が勢いづくんだぞ。

2025/06/07 15:48


夫婦別姓待ち58万人の根拠が番組で
しめされないことを批判しています。
そしてこのようなところで根拠をしめさないと
反対派(非共存派)がいきおいづくと
ごていねいに(?)忠告しています。


根拠をしめすことはできます。
「たんぽぽのなみだ」6月12日エントリで
ご紹介の新聞記事です。
ここで「あすには」と慶應大の阪井裕一郎氏の
共同調査だとしめされています。

「「別姓待ち」の事実婚のかたは58万人」


わたしが根拠をしめすまでもなく、
はてなブックマークですでに根拠をしめした
新聞記事を紹介しているかたはいました。

58万人以上が「別姓婚待ち」の推計も…なぜ選択的夫婦別姓は30年近く停滞? 専門家が解説(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

安直な反マスコミで上から目線のコメントしてる奴らは文句言う前に自分で調べて情報だせよ。ママがご飯用意してくれるのを指をくわえて待ってる子どもじゃあるまいし。https://www.asahi.com/articles/AST4P3J25T4PUTFL029M.html

2025/06/07 16:14

最初のブックマークの人が言いたいのは、
「番組で根拠にも言及しろ」であって、
「自分にここで根拠をしめせ」では
ないのかもしれないですが。


『NEWS DIG』で「別姓待ち58万人」の根拠まで
述べなかったのは、最近のニュースなので
「周知」という前提ではないかと思われます。

「別姓待ち58万人」は『NEWS DIG』では
それほど取り上げてもいないので、
根拠を言及するほどくわしく述べなくていいと
思ったのもあるかもしれないです。



付記:

「別姓待ち58万人」の調査、微妙に反対派
(非共存派)から反発されていると思います。

posted by たんぽぽ at 22:20| Comment(4) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
屁理屈としか思えません。
Posted by イト at 2025年06月19日 22:37
最初のブックマークの人は、反論できないので、
とにかく難癖をつけられるところに
難癖をつける、ということだと思います。
Posted by たんぽぽ at 2025年06月20日 23:30
竹田は、こんなに沢山の人が夫婦別姓を求めていることに気付かず、馬鹿の一つ覚えのように「夫婦別姓を求めている日本人は少ない」と言っています。もう救いようがないと思います。
Posted by あいうえお at 2025年06月24日 13:13
あいうえおさん

彼ら選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
「自分たちは多数派」幻想は、手のほどこしようが
ないのだろうと思います。

選挙でこっぴどい負けかたをするとか、
日本中の世論が自分たちを批判していると、
彼ら反対派(非共存派)が実感できる状況に
ならないかぎり、どうにもならなさそうです。
Posted by たんぽぽ at 2025年06月25日 21:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック