ひとりも見たことがないと豪語(?)する、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)です。
「自分は見たことない」と言い出すのは、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)には
ありがちなことだと思います。
「またそれか」という感じです。
職場や友人知人に改姓が嫌やって言うてる奴今まで1人も見た事ないぞw
— キチムラはん (@nondakure_f) February 12, 2025
それ言うてるのSNSでしか見た事ない。
この反対派(非共存派)が改姓したくないかたを
見たことないのは、まわりの人たちは
結婚改姓したくない気持ちを、この反対派
(非共存派)には隠すからだと思われます。
この反対派(非共存派)は、「選択的夫婦別姓
界隈揶揄うのおもろい」などと言う人です。
さらには結婚改姓したくないかたのことを、
「きみらはまともじゃない」
「社会に不適合」とも言っています。
人を見る目があるならって何目線なんか知らんけど
— キチムラはん (@nondakure_f) February 12, 2025
君らはまともな人じゃないですよw
だって現時点で社会に不適合やんw
— キチムラはん (@nondakure_f) February 12, 2025
こんなあからさまな誹謗中傷をする人に
結婚改姓したくない気持ちを知られたら、
どんな心ないことを言われるか
わかったものではないです。
結婚改姓したくないかたは、その気持ちを
この反対派(非共存派)には隠して
知られないようにするでしょう。
「選択的夫婦別姓界隈揶揄うのおもろい」なんて言っているあなたに @nondakure_f 、結婚改姓したくない気持ちを話すかたはいないと思います。自分の気持ちを知られたら、どんなこころないことを言われるかわからないからです pic.twitter.com/4oUaChG58B
— たんぽぽ (@pissenlit_10) February 12, 2025
この反対派(非共存派)は、「まわりに
結婚改姓したくない人がいない」と思う前に、
自分は結婚改姓したくない気持ちを
知らせてもらえる人なのかを、
考えたほうがいいと思います。
この反対派(非共存派)が結婚改姓を
したくないかたを見たことがない、
ということは、この反対派(非共存派)の
まわりにいる改姓したくないかたは、
気持ちをうまく隠せていることになります。
この点にかぎっては、わたしは少し安心です。
まわりの人たちは、だれが結婚改姓を
したくないと思っているかを知っていて、
おたがいに相談したり、情報共有を
しているのかもしれないです。
そうだとすると、この反対派(非共存派)だけ
情報共有の輪からはずされていることになります。
「まわりに結婚改姓したくない人を
見ないのは、本当にいないからだ」と
思っていたのだろうと思います。
それでも「反対派(非共存派)の
あなたには隠しているんだ」と言われると、
反論はできなくなるみたいです。