「皇室と選択的夫婦別姓を関係づけたのは
賛成派から」という根拠を出さず
つながらない会話を続けている「Kanno」に
横からリプライするかたがあらわれました。
「言い訳が見苦しいですよ」
— RRR (@RRR5079) April 3, 2025
選択的夫婦別姓推進派が皇室と選択的夫婦別姓を関係づけたとする論拠を示したらいかがですか?😊 https://t.co/JX2pCdq9z7 pic.twitter.com/9uKmUmV90D
「言いわけが見苦しいのは『Kanno』のほう」
「推進派が皇室と選択的夫婦別姓を
関係づけた根拠をしめせ」という内容です。
単刀直入だと思います。
わたしとの一連のやりとりを
スクリーンショットに撮って「Kanno」の
「言いわけの見苦しさ」をしめしています。
「しっかり言われた」という感じです。
「Kanno」は「選択的夫婦別姓と皇室を
関係づけたのは賛成派から」と主張して、
「関係づけたのは反対派(非共存派)から」という
反証をされています。
皇室と選択的夫婦別姓を関係づけたのは、反対派(非共存派)です。「選択的夫婦別姓が実現すると、ジェンダー平等が皇室に波及して、女性天皇、母系天皇の容認につながる」と、日本会議が言っていたんです https://t.co/MQwQEAyHbH
— たんぽぽ (@pissenlit_10) April 3, 2025
無関係なのに、関係させたのは賛成派だろ。
— Kanno (@Kan58x2437) April 2, 2025
本来なら「Kanno」は選択的夫婦別姓と
皇室を関係づけたのが賛成派からだという
根拠を示すところです。
それをしないで、「自分で調べろ」と
相手に根拠をしめす責任を転嫁し続けるのは、
根拠をしめせない人の典型的な態度です。
選択的夫婦別姓と皇室を関係づけたのは
反対派(非共存派)という根拠が出てきたので、
「Kanno」はあっさり反論できなくなった
ということだと思います。
それで「そんなだからいつまでも
選択的夫婦別姓が実現しない」
「実現したいなら真面目に動け」などと、
脅したようなことを言って、
話題をそらそうというのだと思います。
それも一度ではなく毎回何ツイートも使って
同じようなことを執拗に言います。
まさに「言いわけが見苦しい」というものです。
「とんでも」の信者にありがちです。
自分で根拠をしめさず、相手に根拠を
出させようとするのは、ようは自説を裏付ける
根拠がないということだと思います。