この選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
「よく考えないで夫婦別姓を選択すると
あとから失敗したとなる」とも言っています。
そして、選択的夫婦別姓によって誕生する別姓親子とは、その経緯が異なっています。
— 八高線人💉💉💉💉💉 (@HachikoGumo) October 26, 2023
制度として選択が可能となると、良く考えずに「別姓」を選択する夫婦も増えるでしょう。
あとから「失敗した」となっても、それは後の祭りです。
国際結婚などで別姓になる事とは、異なります。
夫婦別姓を選択すると、どんな「失敗」が
あるのかと思います。
(事実婚、旧姓使用、国際結婚などで
すでに夫婦別姓を選択しているかたには、
「失敗」はないみたいですよ。)
現在、夫婦別姓を選択していることで
起きる現実的な問題は、事実婚、
旧姓使用など権利が制限されて
いることが原因のものがほとんどです。
これらはどれも選択的夫婦別姓が
実現すれば解消されるものばかりです。
選択的夫婦別姓が実現してから、
夫婦別姓を選択するかたには
起きえないことです。
ほかに夫婦別姓に対する世間一般の
無理解や偏見にもとづく問題が考えられます。
これも選択的夫婦別姓の実現で、
夫婦別姓が法的地位を得られれば、
かなりの部分で解消が予想されます。
そのまえにこれらは無理解や
偏見を持つ人たちの問題です。
その責任を夫婦別姓を選択したい人たちに
負わせるのがそもそもまちがいです。
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
「夫婦別姓の問題」をたくさん並べます。
これらはどれも根拠がなく、
「妄想」の域を出ないものばかりです。
反対派(非共存派)は納得しないでしょうが、
「問題」自体が「妄想」である以上、
「失敗」も「妄想」にすぎないと言えます。
最初のツイートの反対派(非共存派)は
失敗しても「あとの祭り」とも言っています。
万が一、夫婦別姓を選択して失敗したと
思ったら、あらためて夫婦同姓を
選択すればいいだけだと思います。
その場合、一度離婚してふたたび
再婚することになるでしょうから、
それが嫌ということはあるかもしれないです。
それでも選択し直しは不可能ではないので、
「あとの祭り」ではないでしょう。
夫婦同姓しか選択しないでしょうから、
夫婦別姓を選択した場合のお話なんて、
自分とは関係ないはずです。
自分と関係ない夫婦別姓を
選択したかたについて、これだけ熱く語るのは
どういうことなのかと思います。
ハンドルネームの書き損じは、
気になさらないでだいじょうぶですよ。
わたしが直してもよいですが、
いかがしましょうか?
わたしの手間はたいしたことないので、
気を遣わなくて結構ですよ。
改姓した男の人さんが気にならない
ようでしたら、そのままにしておきますが。