2023年08月31日

エコーチャンバーを作ろうとした反対派

8月30日エントリで、選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)は、ネットで
「エコーチャンバー」を作って、
世論形成するというお話をしました。

「反対派にエコーチャンバーを作らせるな」

 
「臥樹丸」という反対派(非共存派)が、
前に選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)には
理論構築をする場が必要という
趣旨のことを言っていました。

「夫婦別姓反対派の発言の場の確保?」


「臥樹丸」は、反対派(非共存派)が
集まって、自分たちの主張を拡散したり、
「お仲間」の反対派(非共存派)に
自信を持たせるための「エコーチャンバー」を
作りたかったのでしょう。


「臥樹丸」は、自分に来たという
ツイッターのDMをきっかけに
反対派(非共存派)だけで会話する
スレッドを作ろうとしたことがあります。

「夫婦別姓反対派に来た真摯な問い合わせ?」

とはいっても公開の場なので、
推進派のかたたちにすぐに見つかり、
反論されることになります。
かくして反対派(非共存派)専用の
スレッド作りは頓挫することになります。

「臥樹丸」は反対派(非共存派)の
エコーチャンバーを作ろうとして
失敗した、ということだと思います。


「臥樹丸」は、推進派からの反論を
「スレッドの趣旨に反する」と言って、
とても嫌がっていました。

「スレッドの趣旨は「推進派の反論お断わり」」

反対派(非共存派)のエコーチャンバー
作りを妨害されたのが、
「臥樹丸」は不愉快だったのでしょう。



反対派(非共存派)の主張は根拠に
とぼしいひずんだものがほとんどです。
こんなものを放置すると、
選択的夫婦別姓問題に関する
リテラシーが下がって悪影響です。

推進派のかたたちが反論して、
反対派(非共存派)のエコーチャンバーを
頓挫させたのは、適切な対処だったと思います。


posted by たんぽぽ at 23:26| Comment(4) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
賛成派のエコーチァンバーは、成功してるのでしょうか。
Posted by 改姓した男の人 at 2023年09月02日 02:10
選択的夫婦別姓を求めるかたたちは
エコーチャンバーを作っている意識は
たぶんないかもしれないです。

それでも各種の世論調査を見ると、
選択的夫婦別姓に賛成の割合は
高くなっているので、世論形成は
成功していると思います。
http://taraxacum.seesaa.net/article/500012074.html
Posted by たんぽぽ at 2023年09月02日 20:54
法改正という成功がほしいですね。
Posted by 改姓した男の人 at 2023年09月03日 00:22
それはまったくもってその通りです。

日本社会で選択的夫婦別姓の
世論形成をしても、その「成功」に
行き着けるか、という問題はありますが。

日本はもはや自力で選択的夫婦別姓を
実現するだけの力はないと、
わたしは思っているくらいです。
Posted by たんぽぽ at 2023年09月03日 18:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック