2023年08月16日

結婚相手の戸籍をどうやって見る?

8月13日エントリの続き。

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
「臥樹丸」が戸籍で知ることができると
言っていることは、全部戸籍では
わからないことをお話しました。

 


「臥樹丸」は結婚前の相手の戸籍を
どうやって閲覧するのかと思います。

前のエントリでもお話しましたが、
他人の戸籍を閲覧することはできないです。
閲覧できるのは自分の戸籍だけです。


相手のかたに「あなたの戸籍を
取ってきて、自分に見せてくれ」とでも、
「臥樹丸」頼むのでしょうか?

戸籍なんて最高レベルの機密個人情報の
書かれた書類など、おいそれと
見せてくれるかたなどいないでしょう。

そんなきわめてデリケートな個人情報を
見せろと言ってくる人がいたら、
その人はかなり危険だと、
猛烈に警戒されると思います。


「臥樹丸」は相手のかたの戸籍を
見たい目的まで話すでしょうか?
「あなたの相続、負債、介護や
近親婚の有無を知りたいから、
戸籍を見せてくれ」というのでしょうか?


結婚する相手のかたの相続、負債、
介護、近親婚について知りたいと、
言ってくる時点で、なんのために
自分と結婚したいのかと、相手のかたは
思うのではないかと思います。

ましてやそれらの個人情報を
知るために、戸籍にを見せろと
いうのですから、なにがしたいのかと
いよいよその「非常識」ぶりを
疑われることになります。

相手のかたと結婚を前提で
交際していたのだとしても、ここであえなく
破談するのではないかと思います。


非常識はなはだしいと思われて
婚約が破断するだけで終わるなら、
まだましかもしれないです。
もっとのっぴきならない
事態になる可能性もあります。

結婚予定の相手の戸籍を見せろ、
などというと、その相手のかたが
同和地区出身者かを探ろうとしていると、
疑われることが考えられます。

かつては、結婚相手が同和地区の
出身者かどうかを調べるために、
結婚予定の相手のかたの戸籍を
閲覧する人が実際にいました。

それは差別をもたらすというので、
他人の戸籍を閲覧できないよう
法律を改正したという経緯があります。


posted by たんぽぽ at 23:22| Comment(6) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そもそも、「臥樹丸」は誰でも戸籍を閲覧できると思ってそうです。
Posted by あいうえお at 2023年08月17日 20:22
「臥樹丸」の戸籍の認識は、
わたしもそうだろうと思います。
なんともナイーブだと思います。


「戸籍を調べると〇〇がわかる」
という意味のことを言っている
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は
じつは結構たくさんいます。

なので「臥樹丸」と同じような
戸籍の認識の反対派(非共存派)は
多いのだろうと思います。
Posted by たんぽぽ at 2023年08月17日 22:55
臥樹丸さんは戸籍をなんだと思っているのだろうか…。

本籍地の自治体で発行できる身分証明書では、後見登記や破産宣告の通知の有無が記載されていますが、もしかしてそっちと混同していたりして。だとしても戸籍に介護や負債について書かれていると思ってしまった理由は謎ですが。
Posted by Kyon-C at 2023年08月17日 23:50
こちらにコメントありがとうございます。

>本籍地の自治体で発行できる身分証明書

「臥樹丸」はそんな身分証明書は、
存在自体を知らないのではないかと、
わたしは想像します。

「臥樹丸」の思っている「戸籍」は
まったくの「妄想の産物」だと思います。
「戸籍には家族関係とかが書いてある
というから、こういうこともきっと
わかるはずだ」くらいの認識でしょう。


選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)
でない「一般の人」にとっては、
「臥樹丸」の戸籍の認識は、
とうてい理解しえないものと思います。
Posted by たんぽぽ at 2023年08月18日 22:20
彼らは選択的夫婦別姓が導入されると戸籍の公示性が破壊されると言いますが、公示とは「一定の事柄を周知させるため、公衆が知ることのできる状態に置くこと」であり、名字は個人的情報のため公示性があってはならないのです。
彼らの発言の意味がわかりません
Posted by あいうえお at 2024年11月29日 20:31
あいうえおさん

反対派(非共存派)は「公示」の意味も
わからない、ということだと思います。

たぶんネットとかで読みかじったことのある
「専門用語」を、我流の解釈で
使っているだけではないかと思います。


戸籍に多少くわしいかたから見ると、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
戸籍に関してびっくりするくらい
無知で無理解だと思います。
Posted by たんぽぽ at 2025年01月05日 16:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック