2023年04月02日

衆院山口4区・有田芳生についての予想

「たんぽぽのなみだ」ブログの
3月28日エントリで、有田芳生が衆院補選の
山口4区に出馬することをお話しました。

「衆院山口4区補選に立民の有田氏が立候補表明」
「衆院山口4区補選に立憲民主党が有田氏を擁立へ」
「衆院山口4区に有田氏擁立、安倍氏死去に伴う補選で 立憲民主県連」

 
安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区の
補欠選挙(4月11日告示、23日投開票)で、
立憲民主党山口県連は12日、ジャーナリストで
前参院議員の有田芳生氏(71)を
擁立することを決めたと発表した。
党本部に公認申請する。

県連がこの日に開いた幹事会に、
有田氏もオンラインで参加した。
党組織委員長で党県連特別顧問の
森本真治参院議員(広島選挙区)によると、
有田氏は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と
政治の関わりや、安倍政権の経済・外交政策に
強い問題意識があり、森本氏は「今の自民党政治、
10年間の安倍政治を山口4区で問い直したい、
という思いで決意された」と説明した。


わたしの予想ですが、有田芳生の当選は、
難しいのではないかと思います。

山口(下関)は、安倍晋三がずっと
議席を持っていたこともあって、
自民党の基盤はきわめて堅いです。

安倍晋三がなくなっても、自民党の組織は
まだまだじゅうぶん健在でしょう。
支持基盤はおいそれとは崩れないと思います。
野党が対立候補を立てたところで、
崩すのは難しいと思われます。


安倍晋三の地元で自民党が強いところですから、
統一教会その他の宗教団体の
信者も多いだろうと思います。

今回の統一地方選挙では、
統一教会が逆境ということもあって、
彼ら信者たちは全力で選挙活動をして、
自民党候補を支えるでしょう。

そんな彼らにとって統一教会の
問題を追求してきた有田芳生が
当選するというのは、悪夢以外の
なにものでもないと思います。

有田芳生の当選を阻止するために、
彼ら宗教団体はなおさら必死になって
選挙活動に力を入れると思います。


かくして有田芳生が当選するのは
きわめて難しいと、わたしは悲観的な
予想をすることになります。

それでも、安倍晋三なきあとの選挙区で、
統一教会の問題を長年追及してきた
人物が候補者に立つ、ということは
メッセージ性のあることです。

それだけでも、有田芳生の出馬は
意義があることだと思います。

posted by たんぽぽ at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック