2023年01月14日

自民党と統一教会の関係は「妄想」?

1月13日エントリの続き。

「つぎの選挙も自民党が勝つから
選択的夫婦別姓は実現しない」と
冷笑する反対派(非共存派)の続き。

 
統一教会その他の宗教団体が
支援するから、自民党は選挙で
勝ち続けるでしょうねと、
わたしはツイッターで、この反対派
(非共存派)にお話しました。


そうしたらこの選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)は「自民党と統一教会の
癒着は妄想」と言ってきました。



自民党と統一教会が長いあいだ
関係を持ち続けてきたのは、
まごうことなき「現実」です。

「妄想」などではけっしてないです。
これをご覧のかたでしたら、
陽を見るよりあきらかだと思います。


9月8日に自民党が所属議員を対象に、
統一教会との関係についての
内部調査を発表しています。

「統一教会との関係・自民党の自己点検」

379人の議員のうち179人が、
祝電やら集会への出席やら、
選挙協力やらで、統一教会となんらかの
関係があることがわかりました。

8日夕、茂木敏充幹事長は党本部での
記者会見で、教団側と接点がある議員数と
件数をゆっくりと読み上げ、
神妙な面持ちで、反省を口にした。
点検対象とした379議員のうち179人と、
実に半分近い議員に教団との接点があった。



統一教会と関係があっても、
その一部もしくは全部を隠している議員も
いることが指摘されています。

それゆえ関係のあった議員は
179人よりもっと多いと考えられます。
というか正直に申告した議員だけで、
179人もいるとも言えます。


統一教会との関係についての
自民党の「自己点検」のことは、
結構大きなニュースになりました。

それにもかかわらず「妄想」という
この選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
このニュースを忘れたのかと思います。



付記:

上述の「自民党と統一教会との
関係は妄想」のツイートも、
わたしが反論を考えているうちに、
この反対派(非共存派)はブロックしました

「反論を考えているうちにブロック」

この選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)に簡単な反論を
わたしはツイートしました。
すでにブロックされたあとだったので、
この反対派(非共存派)本人には、
通知が行かないです。




posted by たんぽぽ at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック