2022年09月11日

改姓したくない男性・今後どうなるか

前のエントリの続き。

結婚改姓したくない男性の相談ですが、
このケース、結局はどうなるかと思います。
お話が進んでいる様子はないので、
まったくの予想ということになります。

「結婚改姓したくない男性の相談」

 
こうした場合、いちばんありそうなのは、
「最後は女性が折れて相手の男性の苗字に改姓」
なのではないかと、わたしは想像します。

「結婚したら女性が改姓するべき」という
社会通念が強く働いて、相談した男性は
結局それに助けられるということです。


つぎにあると思われるのは、
「おたがいに苗字のことで譲らず結局別れる」
というパターンだと思います。
それでも「結局女性が改姓」よりは、
可能性はだいぶ低いと思います。


相談した男性に関しては、相手の女性に
対する愛と、自分の独善や世間体と
どちらがより強いか、ということに
なるだろうと思います。

「相手の女性への愛>自分の独善、世間体」なら、
自分が結婚改姓するか事実婚を
受け入れることになるでしょう。

「相手の女性への愛<自分の独善、世間体」なら、
相手の女性に結婚改姓させるか、
破談することになります。


相手の女性に関しては「苗字を変えたくない」
という自分の意思をどこまで
つらぬけるかだと思います。

こちらは社会通念、周囲の圧力などを
敵に回しますし、相応の覚悟が必要になります。
相手の女性のかたも、それくらいは
重々承知だろうとは思います。

この女性のかたは事実婚は
受け入れられると思います。
問題は破談を受け入れられるかです。
状況によってはわかれる可能性も
考えたほうがいいでしょう。


posted by たんぽぽ at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック