自分はどうしても旧姓に戻したいのに、
夫がかたくなに反対を続ける、
という女性なら、夫の知らないあいだに
旧姓に戻すこともあるかもしれないです。
友:大変よ!
— てとねこ@いいね・リツは賛同ではない事も🌸 (@kuro_neko_kakko) February 14, 2022
私:どうしたの?
友:別姓はしたい人だけが選択する話だったでしょ?
私:そう言ってるわ
友:制度化したら同姓婚している夫婦にも別姓になれる期間を設けるって!
私:知らぬ内に自分が別姓側になる事もあるわけ?
友:そう!
私:うかつに制度化できないわ!#選択的夫婦別姓あるある
妻が旧姓にもどしても、夫婦別姓が嫌なら、
それを避ける方法はあります。
それは夫が改姓して妻の苗字を名乗ることです。
そうすれば夫婦同姓になれます。
選択的夫婦別姓が実現しても
夫婦同姓の選択肢はあります。
そして男性が改姓して妻の苗字を
名乗る選択肢ももちろんあります。
これも繰り返しになるけれど、妻が旧姓に戻すことを「強行」しても、夫婦同姓になる方法はある。今度は夫が改姓して妻の苗字を名乗ればいい。そうすれば夫婦同姓になれる @kuro_neko_kakko
— たんぽぽ (@pissenlit_10) February 25, 2022
妻が旧姓に戻しても、男性が望めば
いつでも夫婦同姓になれるわけです。
なので「夫婦別姓を強制される」とか、
「別姓側にされる」ことはないです。
妻の苗字に改姓して夫婦同姓にならず、
夫婦別姓のままでいるとしたら、
それはその男性がみずから選んでいることです。
だれかに強制されたことではないです。