2022年03月19日

いらいらするなら手を引けばいい

1年半ほど前のむかしのツイートですが、
選択的夫婦別姓の推進派との議論には
いらいらする、うんざりだ、
という反対派(非共存派)です。

 

この反対派(非共存派)が
選択的夫婦別姓問題でいらいらしたり
うんざりするのは、このように
議論になったときくらいでしょう。

それは自分から選択的夫婦別姓問題に
かかわることをやめるという
自主的な方法で避けられるものです。


なのでそんなにいらいらして
貴重な休憩時間がもったいないなら、
選択的夫婦別姓の問題にかかわるのを
やめればいいと思います。

この反対派(非共存派)が
選択的夫婦別姓の議論から手を引いたところで、
わたしはまったく問題ないです。


望まない改姓をさせられたかたは、
名字の問題に直面するたびに
一生いらいらしたり、うんざりしたり
することになります。

「いらいら」「うんざり」ではすまない
大きな損失を受けることもあります。
それは夫婦同姓が強制されるかぎり、
自主的な方法ではどうやっても
解消されないです。

そうした結婚と苗字の問題に
直面するかたから見たら、
この反対派(非共存派)の不満など、
まったくたいしたことないと言えます。


posted by たんぽぽ at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック