「親がネトウヨだと子どもがかわいそう」と、
当のネトウヨが言われたら
どうなるか?という問題があります。
この問題は、前のエントリでご紹介した
ツイートの趣旨でもあります。
「親が別姓かわいそう」って言うネトウヨは、「親がネトウヨってかわいそう」って言われたらどう思うんだろう。
— あーた@選択的夫婦別姓希望の事実婚妻 (@atabessei) January 9, 2022
ネトウヨご自身は、「子どもがかわいそう
なんてことはない」と言うことが予想されます。
当のネトウヨは、自分は真実を
語っていると確信しています。
根拠のないデマや差別的言説を
吐いているなんて、みじんにも思っていないです。
自分の一連の思想のせいで、
子どもや身内が不幸になるなんて、
あるはずないと、ネトウヨ諸氏は
信じきっていることが考えられます。
本人にその自覚はなさそうです…
— 🐭Schnee_Arlyssa🍉🐼 (@A_Schnee_S) January 10, 2022
ないでしょうね…。「かわいそうじゃねーし!」って思うんでしょうが、親子別姓の我々も「かわいそうじゃねーし」って思ってますよ〜。
— あーた@選択的夫婦別姓希望の事実婚妻 (@atabessei) January 10, 2022
自分は正しいことを言ってるだけのつもりでしょうしね。
— 🐭Schnee_Arlyssa🍉🐼 (@A_Schnee_S) January 10, 2022
ネトウヨ諸氏は、「親がネトウヨだと
子がかわいそう」なんて、
自分たちに対する差別だと、
被害者づらして騒ぐことも考えられます。
ただでさえネトウヨ諸氏は、
自分たちがネトウヨを規定されることを、
「自分たちに対する差別」と
履き違えた被害者意識を
持っていることも少なくないです。
自分たちのせいで子どもや
身内が不幸なんて、実害があることを
言ったら、なおさら被害者意識を
感じる可能性はあるでしょう。
「親がネトウヨだと子どもがかわいそう、なんて自分たちに対する差別だ」なんて、被害者づらして騒ぐかもしれないです
— たんぽぽ (@pissenlit_10) January 10, 2022
そうなると前のエントリでお話した、
親がネトウヨのせいで子が
不幸になる現実を、当のネトウヨ諸氏は、
どう考えるだろうかと思います。
「突然、父がネトウヨに…スマホで右傾化する高齢者たち」
(はてなブックマーク)
「実家に帰ってテレビを見ていると、
突然父親が『中国人や韓国人は
脳の構造が日本人と違うから
ノーベル賞が取れない』と言うんです。
それを聞いて僕もカチンときて
『僕には韓国人や中国人の友人や
仕事の同僚もいるからそういうことを
言わないでくれ』って言ったら、そこから大喧嘩。
『お前も記者なら南京大虐殺や
従軍慰安婦について、本当のことを
ちゃんと書け!』とか怒鳴り始めて……」
「過激なタイトルのヘイト本を地元の本屋で
買うのは抵抗があるみたいなんですが、
スマホだと誰にも見られないじゃないですか。
中学生がこそこそエロ本を買うのと同じですよ。
娘がオヤジのスマホでYouTubeを
見ようとしたら、ネトウヨ動画が
ズラっと出てきて、頭がクラクラしました」
驚いたBさんが「そんなのは嘘だ」と言うと、
父親はスマホを出して「在日特権」という
言葉を検索して見せたという。
これにBさんの妻は大きなショックを受け、
「しばらく義父さんには会いたくない」と
言いだす始末。父親がネトウヨになった
きっかけも、Aさんの父親同様、
本の影響だったとBさんは推測する。
ネトウヨ諸氏は、こうした現実を
示された場合、ごちゃごちゃ
理由をつけて否認するでしょうか?
それとも自己正当化をはかるでしょうか?