ななさんが信用できないからと
属人的な判断をする選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)は、少し前のツイートで、
ななさんがどう信用できないのか、
もう少しくわしく述べています。
違います!
— 「真」PTNy「贋」 (@PTNy5) December 7, 2021
私は当初許容派でしたよ?
しかし、色々と理解を深めると反対に変わりました(笑)
あまりにも妙な拘りをする思考
後先を考えない井田氏の横着ぶり
妥協をしない姿勢
不信の理由です😇
「あまりにも妙な拘りをする思考」
「後先を考えない井田氏の横着ぶり」
「妥協をしない姿勢」だそうです。
いくらか具体性はあると思います。
ところでこの反対派(非共存派)は、
ななさんのどのような言動を指して
「妙なこだわり」「後先を考えない」
「妥協をしない」だと言うのかと思います。
残念ながら、わたしには
思い当たるふしがないです。
なので、唐突に言いがかりを
つけられたようにも思います。
この反対派(非共存派)が述べた、
「ななさんを信用できない理由」は
まだ具体性がふじゅうぶんだと思います。
このような内容の議論をしていて、
ななさんはこのような言動を示した、
それがこうした理由で「妙なこだわりを
する思考」だと思う、くらいに、
はっきりと述べてほしいです。