2021年11月20日

ミギからの「岸田政権の退陣を求む」

#岸田政権の退陣を求む 」というタグが、
ツイッターでトレンドになっています。

高市早苗の支持層とかネトウヨが、
このタグを使ってツイートしています。

 

高市早苗を支持するくらいの
「右寄り」の人たちになると、
岸田政権は「穏健」すぎて不満だ、
ということなのでしょう。

自民党の支持層どうしで争うというのなら、
それでも結構だと、わたしは思います。
「内輪」の対立は通常は、
弱体化を招くことになるからです。

(もっともネットで息巻く連中が
いくら騒いだところで、
自民党を弱体化させるほどの影響力なんて
ないだろうとは思いますが。)


「内輪」で争っていられるのは、
自民党の支持がそれだけ絶大で
安定だということではあります。
そう考えるとゆゆしいと言えます。

支持が凋落している状況なら、
対立する政治勢力と闘う必要があるので、
「内輪」で争っている余裕は
なくなるからです。



付記:

最初に #岸田政権の退陣を求む の
タグを見たとき、いつものように(?)
自民・公明政権に批判的な人たちが
ツイートしているのかと思いました。

「給付金は一律に支給しろ」とか
「所得制限を設けるな」とか
「額を増やせ」とか、そういったことを
ツイートしているのかと思ったです。




posted by たんぽぽ at 22:08| Comment(0) | 政治活動・市民運動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください