「陰謀論を信じないが、多様性と言って
陰謀論を容認するほうがたちが悪い」という
指摘をしたかたは、「菊池誠」氏です。
「2008/06/07 911陰謀論と授業」
ネットでは陰謀論者と「悪しき相対主義者」が
その謝罪を批判しているようです。
陰謀論者は当然そういうでしょうが、
陰謀論を信じてもいないくせに
「多様なものの見方」などという言葉で
陰謀論を許す連中のほうがたちが悪いですよ
「菊池誠」氏がまだブログに書いていたころで、
2008年6月7日エントリとなっています。
(9.11同時テロ自作自演説が
話題の発端となっています。)
このころの「菊池誠」氏はまだまだ
まともな主張を展開していたということです。
わたしも「菊池誠」氏のブログを
参照したことはあるし、コメント欄に
投稿したことも少しありました。
そんな「菊池誠」も、3.11原発事故以来の
放射線や原子力関係の「とんでも」を
批判し続けたことで、信者から理不尽な
バッシングを受けたのでした。
そのバッシングが原因で「菊池誠」は、
「リベラル・左派憎し」「野党憎し」に
なったようで、リベラル・左派や野党の
全体を攻撃するようになりました。
「あのにせ科学批判のかたの言説」
「にせ科学批判の右傾化問題」
そして「菊池誠」はみずからが
デマに引っかかりやすくなるなど、
リテラシーが低下したのでした。
「SWCに注進した人を探せ?」
「保守速報の参照に落胆?」
「カビマスク捏造論・にせ科学批判者が拡散」
かつての信頼できる論客が、
すっかり変節したことになります。
いかんともしがたいです。
まさに「貧困なるネットウォーズ」です。