「カビマスク捏造説」を信じる
「koume」のツイートを、なにを思ったのか
「菊池誠」も信じているのですよ。
かくしてにせ科学批判コミュニティの
リテラシーの劣化ぶりに、
拍車がかかることになります。
安倍政権のマスク配布、市中のマスク供給が復活した頃にやってて無意味だったみたいなツイを見たんですが毎日新聞のカビマスクデマで再検品してた事を忘れちゃったのかな
— koume (@koume_nouka) January 4, 2021
毎日新聞のあれはなんだったんですかね。限りなくガセネタと思えるのですが https://t.co/48juRZFW2V
— あ〜る菊池誠(modernated) (@kikumaco) January 5, 2021
「koume」のツイートに、反論のリプライも
たくさん直接ついているのですが、
「菊池誠」はそれを見なかったのでしょうか?
「菊池誠」は以前、続けざまに
デマを信用して拡散したことがありました。
情報源がネトウヨやカルトだったので、
無理もないことではあります。
「保守速報の参照に落胆?」
「菊池誠」はデマを拡散するたびに、
ツイッターやはてなブックマークで、
批判されることになりました。
それが繰り返されたことで、
「菊池誠」はネトウヨやカルトからの
情報に対しては用心深くなったようです。
「カビマスク捏造説」のツイート主は
「koume」で、にせ科学批判の人です。
「お仲間」のにせ科学批判の人なら、
ネトウヨやカルトと違って
信用してもだいじょうぶとでも、
「菊池誠」は思ったのでしょうか?
「菊池誠」も「koume」もそうですが、
にせ科学批判の人たちのリテラシーは
すっかり低下したという現実を、
見つめたほうがいいと思います。