さいきまこさんが鍵アカウントにしたのは、
反対派(非共存派)からのくそリプが
うっとうしいからだろうということは、
ツイッターでもお話していました。
そうしたら「どくきのこ」は今度は、
自分の主張に正当性があると自信があるなら、
くそリプがいくら殺到しても
公開し続けるはずだ、などと言ってきました。
クソリプがわこうが自分の主張に正当性があれば公開できるよね?正当性があれば味方も出てくるわけだから。君らは印象操作に便乗してただけだけど。でもそれができないんだから、さいきまこ氏が自分がやったことになんらかの問題があると思うのは自然だよね。
— ★どくきのこ★ (@ggxKMOi7vBSwt6k) May 22, 2021
自分の主張がいくら正当でも、くそリプが
殺到すればアカウントに鍵をかけるかたなら、
いくらでもいると思いますよ。
私なら秒で鍵アカにしますね。だってウザいですもん貴方みたいなのがこういうツイートしてくるのww
— 花蓮 (@UGO75VSd7QMe0zr) May 22, 2021
どんなバッシングを受けても
めったなことでアカウントを非公開にしない
耐久力のあるかたもいることはいます。
でも一般のかたは、そこまで強靭ではないです。