さいきまこさんから「心底やばい」と言われた
「オメガマン」ですが、なにを思ったか
「選択的夫婦別姓を認めるなら、
重婚その他も認めないとおかしい」という
主張をひたすら繰り返します。
かすてらさんが夫婦別姓推進派だったら、重婚を禁止している民法、刑法とも個人の基本的人権を定めた憲法 11 条に違反しているという主張をしなければつじつまが合いませんよ。
— Omegaman (@k2Bo5rRSaaJaDk5) May 20, 2021
夫婦別姓も重婚も個人の自由じゃないんですか?https://t.co/HUM5F4MxGZ
いくら待っても答えはでないだろうから、先に進みます。重婚をやってはいけない根拠に法律を持ってくるのは感心しませんね。
— Omegaman (@k2Bo5rRSaaJaDk5) May 20, 2021
法律根拠なら夫婦別姓なんか論外ですよ。
民法で「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又(また)は妻の氏を称する」と定められていますから。https://t.co/8ecROjG1lK
「心底やばい」と言われた主張を
釈明もなくそのまま延々と繰り返すのは、
いったいどういうつもりかと思います。
「オメガマン」のかかる行動は
一般のかたからの反対派(非共存派)の
印象をさらに悪くするのではないかと、
当然疑問視するかたもいました。
(「疑問視」と言っても、皮肉で言っているのであって、
本気で反対派(非共存派)のことを
心配しているのではなさそうですね。)
ていうかこの話ってなんなん?www
— 大根餅 (@daikonmoti_moti) May 20, 2021
一般の人がドン引きした事をこんな長々と話してイメージ悪くなるだけちゃうの?
そうしたら「オメガマン」は、
「どん引き」されたのは選択的夫婦別姓の
推進派ですね、などとすっとぼけたことを
言ってきました。
>一般の人がドン引きした事をこんな長々と話してイメージ悪くなるだけちゃうの?
— Omegaman (@k2Bo5rRSaaJaDk5) May 20, 2021
それは夫婦別姓のことを言っているのですね。
わかります。
夫婦別姓は知れば知るほど問題が多い仕組みだということがだんだんと周知されてくるでしょう。
「どん引き」されたのはあなたをはじめとする
選択的夫婦別姓の反対派ですよ。
いかんせん、あなたのツイートを画像に貼って、
「心底やばい」と言ったのですから。
ううん。オメガマンさんが一般の人にドン引きされちゃったことだよww
— 大根餅 (@daikonmoti_moti) May 20, 2021
反対派の人たちがそのツイートした人を黙らせちゃって二度目のドン引きかも?www
さいきまこさんのツイートをどう解釈したら、
選択的夫婦別姓の推進派が「心底やばい」と
言われたことになるのかと思います。
「心底やばい選択的夫婦別姓の反対派」
「オメガマン」のすり替えは
あまりに見えすいています。
それでも、反論はしておかないと、
「オメガマン」のツイートだけ見て、
推進派がどん引きされたと思う人も出てくる
可能性があるからやっかいです。
それくらい自分が「見えていない」から、
「やばいやつ」を続けていられるの
だろうとは思いますが。
ちなみに、その「オメガマン」という
反対派(非共存派)は、統一教会系団体の
サイトを「選択的夫婦別姓のなにが
問題かよくわかる」と絶賛する人です。
http://pissenlit16.seesaa.net/article/499824381.html
それくらい「やばいやつ」ということです。