2021年05月29日

選択的夫婦別姓と女性天皇を結びつける?

5月24日エントリの続き。

「madao」が選択的夫婦別姓に反対する
きっかけだと紹介した、足立康史のツイートには
皇室に関しても「?」なことを言っています。

枝野幸男は選択的夫婦別姓と
母系天皇を結びつけると言っています。
これはなんのことでしょうか?

 


考えられるのは2年ほど前、
2019年5月の枝野幸男の街頭演説です。

このとき女性天皇、母系天皇だけでなく、
選択的夫婦別姓の導入も自民党の
対立軸として打ち出すことを
枝野幸男は述べています。

「選択的夫婦別姓導入を 枝野氏」

これは選択的夫婦別姓と女性天皇、
母系天皇のどちらも自民党との
対立軸とするというだけです。

単純に並列になっているだけだと思います。
おたがいに関連のある政策に
しているわけではないでしょう。
選択的夫婦別姓と女性天皇、母系天皇を
「結びつけている」とは言わないと思います。


ほかに枝野幸男が選択的夫婦別姓と
女性天皇、母系天皇を「結びつけている」と
思われる事実は見当たらなかったです。

ご存知のかたがいましたら、
教えていただけたらと思います。


posted by たんぽぽ at 21:53| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください