「息吹定家」は、「ツイッターの
アンケート機能があるのを知っているか?」と、
ななさんに聞いています。
いやいや、複数回投票したのは選択的夫婦別姓推進派かもしれませんよ?
— 🇯🇵息吹定家「パパ保守侍」 (@ibuki_teika777) April 16, 2021
それと井田さん、Twitterにもアンケート機能があるのご存知ですか?
せっかくTwitterで勢力的に活動されているのですから、選択的夫婦別姓に関してアンケートをとってみてはいかがですか?😊#選択的夫婦別姓反対 https://t.co/VzECdWfU5L
知っているでしょう。
選択的夫婦別姓に関して、以前こんな
ツイッターのアンケートもありましたし。
「選択的夫婦別姓の賛否を問うアンケート」
アンケートです。皆さんは選択的夫婦別姓に賛成か反対のどちらですか?よければ理由もリプしてください。
— 黒瀬 深 (@Shin_Kurose) February 22, 2020
このアンケートのツイートには、
ななさんもリプライしています。
当然知っているということです。
「選択的夫婦別姓のアンケート・賛成の意見」
賛成です。
— 井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション (@nana77rey1) February 23, 2020
生まれ持った氏名を名乗るのは基本的人権。だからこそ、日本以外すべての国では別姓で婚姻可能です。
日本でだけは、望まない改姓をさせる理由がない。
日本の伝統は古来、夫婦同姓ではなく、別姓です。生まれの氏を大切にする文化を選択して戻すだけのことです。https://t.co/yd5ATL1mR5
「ツイッターにアンケート機能があるのを
知っているか?」なんて、なんという
「釈迦に説法」なのかと、わたしは思います。
あとに続けていることを
言いたいためだろうと思いますが、
それでも「痛い」というものです。