選択的夫婦別姓に関する認識についての
タンブラーのポストを更新しました。
「選択的夫婦別姓に反対の菅義偉」
選択的夫婦別姓に反対の菅義偉 https://t.co/hG4E8YFZ5U
— たんぽぽ (@pissenlit_10) January 13, 2021
菅義偉は2002年に選択的夫婦別姓の
導入を求める請願の紹介議員に
入っていたことがあります。
この事実をもって菅義偉は選択的夫婦別姓の
賛成派だと考えるむきもあるようです。
わたしに言わせれば菅義偉はふつうに
選択的夫婦別姓の反対派だと思います。
現在の菅義偉の認識を見るかぎり
反対派(非共存派)の典型だと
言わざるをえないです。
(Google検索でたまたま拝見してご意見を申し上げました)
まことにありがとうございます。
こんなひなびたブログのエントリを、
検索でよく見つけてくださりました。
わたしの返信が遅れてもうしわけないです。
わたしはずっとネットに出ていなかったのですが、
その理由はこちらに触れています。
http://taraxacum.seesaa.net/article/479801247.html
菅義偉の選択的夫婦別姓に対するスタンスは、
はっきりしないところがあると思います。
過去に賛成していたのはたしかでしょう。
最近の菅義偉は、反対の理由から判断して、
党内の反対派(非共存派)議員たちの
強い力に流された可能性は高いと思います。
http://taraxacum.seesaa.net/article/477269989.html
http://taraxacum.seesaa.net/article/477639703.html
強い指導力がある人でも、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)を
制御するのは難しいと思います。
菅義偉程度の指導力では、反対派に容易に
流されてもむべなるかなと思います。
このような事情であっても、
わたしに言わせれば菅義偉は
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)になります。
菅義偉のスタンスを的確に把握することは
大事ですが、かかる事情は
反対していることの免責にはならない、
というのがわたしの考えです。