2020年11月30日

大量の選択的夫婦別姓反対派のリプライ

メインブログの11月29日エントリ
ご紹介した片山さつきのツイートには
(自民党の選択的夫婦別姓の反対派議員たちが
議連を立ち上げたという内容)、
反対派のリプライが大量についています。

 


選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
有名人で国会議員ということで、
多くの人たちから注目されるので、
ネットの一般の反対派も集まるのでしょう。

数があまりにおびただしいので、
このブログでは逐一紹介しないことにします。
おそらく見たくないかたも多いだろう
とも思うので、それもあります。


たくさんの反対派(非共存派)からの
リプライが集まるということは、
片山さつきはそれだけネトウヨから
信頼と期待をされているのでしょう。

ネトウヨに迎合するべく、彼らのあたまの中に
入りやすいデマを拡散することに
いそしんでいるだけのことはあると思います。

「片山さつき・デマを流すイメージ」

またこのようにたくさんの反対派からの
反響があるのをみて、「ネトウヨに
迎合してデマを流すことは
支持者をたくさん確保できて得策」と、
片山さつきも考えるのかもしれないです。


選択的夫婦別姓の推進派からの
リプライもあることはあります。
それでも数が圧倒的に少ないです。


選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
ツイートも、おびただしい数ゆえに
そのほとんどに反論できていないです。
反対派(非共存派)があまりにも多すぎました。
多勢に無勢です。

反対派(非共存派)のツイートが
大量に溢れかえっているのに放置するのは、
ネットの選択的夫婦別姓に関する
リテラシーの維持という観点からは
まったく好ましくないことではあります。
それでも今回はやむをえないと思います。

posted by たんぽぽ at 21:29| Comment(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください