2020年11月25日

国際社会から制裁を受けると予測

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
「ふうべるんぐ」が「選択的夫婦別姓の実現は
あと50年は進まない」などと言っています。

 


これについてのわたしの見解は
10月29日エントリでお話した通りです。

「選択的夫婦別姓・あとどれくらいで実現する?」

50年も経たないうちに、選択的夫婦別姓を
実現しないことで、日本は国際社会から
制裁を受けることになるでしょう。
そして選択的夫婦別姓を実現する
運びになるだろうと、わたしは予想します。


ツイッターでも「ふうべるんぐ」に、
わたしの予想を簡単に述べておきました。




posted by たんぽぽ at 22:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
50年後はふうべるんぐも含め反対派皆昇天してそう。
Posted by イト at 2024年11月28日 01:34
「ふうべるんぐ」はたぶん50年後は、
生きていない年齢だろうと思います。

自分が生きているあいだに選択的夫婦別姓が
実現しなければ、「ふうべるんぐ」は、
それでいいのかもしれないです。
Posted by たんぽぽ at 2025年01月04日 13:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック