2020年11月18日

別姓夫婦を避ける人は自称「狂人」

11月16日エントリの続き。

選択的夫婦別姓の賛成派、推進派のかたを
自分から避けるらしい反対派(非共存派)は
「小山晃弘」というハンドルです。
おそらく本名でしょう。

 


なにをしている人かはわからないです。
フォロワーを見ると5万を超えています。
かなりのインフルエンサーのようです。
「小山晃弘」のなにがこんなに
関心を持たれるのかと思います。

「小山晃弘」のプロフィールを見ると
「狂人」とひとことだけ書いてあります。
この点については自分で自分のことが
よくわかっているのかもしれないです。




付記:

この「狂人」氏には、わたしからは
このように言っておきました。




posted by たんぽぽ at 22:38| Comment(2) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分が狂ってるっていることを自覚するのは珍しいパターンですね
Posted by あいうえお at 2025年01月24日 14:39
とてもめずらしいと、わたしも思います。


自分が狂っていると自覚できないから
狂人をやっているのが、一般的だと思います。

狂っていることを自覚できるのは、
まだほんの少しだけ理性が
残っているのかもしれないです。
Posted by たんぽぽ at 2025年03月15日 21:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください