選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)から、
わたしはツイッターでブロックされました。
「また出た「夫婦別姓と犯罪の関係」」
「夫婦別姓と子が名字を選択する権利」
この反対派(非共存派)には、
わたしからはまだ一度もリプライしていないです。
それでもブロックされるのは、
どういうことかと思います。
わたしはブロックされました。まだ一度もリプライしていないのに。はこぶねさんとussyさんのツイートをリツイートしたことが、ブロックの原因だと思います pic.twitter.com/80NyL7ODAa
— たんぽぽ (@pissenlit_10) September 24, 2020
一連のスレッドにつながっている、
はこぶねさんとussyさんのツイートを、
わたしはたくさんリツイートしていました。
これがブロックの原因かもしれないです。
リツイートや「いいね」を押すと、
そのツイートのリプライ元の
アカウントにも通知が行きます。
くだんの反対派(非共存派)のところに、
わたしからの通知がたくさん来たのでしょう。
それでわたしがうっとうしくなったと思われます。
この「ニーナ」というアカウント、
わたしは以前にもどこかで見たように思います。
どこだか思い出せないです。
なので思い過ごしかもしれないです。
わたしが「ニーナ」を見たことが
あるとしたら、「ニーナ」もわたしを
見たことがある可能性があります。
それでわたしがどういう人物か
「ニーナ」はある程度把握していたので、
早々にブロックしたとも考えられます。