2020年07月24日

アカウントに鍵をかけた夫婦別姓反対派

7月22日と7月23日エントリでご紹介の
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
ツイッターアカウントに鍵をかけています。

「改姓は女性の不利益・既婚女性の意識」
「選択的夫婦別姓は問題になり続けてきた」

 
わたしがリンクを貼ってツイートした
7月19日は、まだアカウントに
鍵はかかっていなかったです。
7月22日には鍵がかかったことを
わたしは確認しています。



おそらくわたしを含めた選択的夫婦別姓の
推進派のかたたちから批判が集まったのでしょう。
それでこの反対派は対応しきれなくなって、
アカウントに鍵をかけたと思います。

それはそれでいいと思います。
ツイッターアカウントに鍵をかければ、
そのアカウントのツイートは
不特定多数が参照できなくなります。

最初の反対派のアカウントに鍵がかかることで、
選択的夫婦別姓の反対論という、
ネットのリテラシーを下げる情報が、
人目に触れる機会が減るということです。
それはネットのリテラシーの向上をもたらします。






posted by たんぽぽ at 22:25| Comment(0) | ウェブサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください