ツイッターを休止した元風俗嬢のかたに代わって、
自分が議論を引き受けるというかたは、
まだほかにもいらっしゃります。
ツィッターでのやり取りだと
— 大塚道夫 (@Yu25Xgi0AgWokar) July 3, 2020
どうしても多くの人が集まってしまいます。
僕でよかったらDMでお話ししませんか?
僕は日中働いており、今も仕事の昼休憩で、お返事は遅れるかもしれませんが、必ずご返答させていただきます。
たんぽぽさん、僕とDMで対話しませんか?
— 大塚道夫 (@Yu25Xgi0AgWokar) July 4, 2020
ブログ、ツィッターでこの件をとりあげるのは、止めましょう。
みなさんから、多くの反論が来て、収集がつかなくなります。
大和撫子さんがお休みされていることを述べられて、撫子さんのツィッターをブログに掲載し、再度批判する。
これは酷すぎます。
このツイートのかたは、公開ではなく
自分にDMをくださいと言っています。
公開だとほかのかたがどうしても
リプライするので収拾がつかなくなるので、
それを避けたいからとのことです。
ほかに一連の議論が元風俗嬢のかたの
眼に触れたときの影響を心配して、
議論は非公開の場にしようということも、
あるのかもしれないです。
代わりに自分がわたしとの議論の
相手を買って出るというかたが、
何人もいるというのは、元風俗嬢のかたは、
それだけ人望があって慕われているのだ、
ということをあらためて感じます。
付記:
最初のツイートのかたは、
7月16日エントリをシェアしたツイートにも
リプライをくださっています。
たんぽぽさん、ありがとうございます。
— 大塚道夫 (@Yu25Xgi0AgWokar) July 16, 2020
僕たちの気持ちがわかってもらえて、とてもうれしいです。
僕も選択性夫婦別性は賛成です。
猫動画もいいですね。🐱
ていねいなリプライをくださり、
まことにありがとうございます。
こちらこそ恐縮です。