元風俗嬢のかたがブログを休止したことに関して、
「それで気が済んだか?」なんて
わたしに訊いてくる人がいました。
これで気が済みましたか?
— PNSF (@PNSF4) July 3, 2020
撫子さんは「議論」に傷ついたのではなく、たんぽぽさんの一方的な晒し行為や人の意見を勝手な解釈に置き換えた行為に傷ついたのですよ。
撫子さんがあなたをブロックしてからもう一ヶ月です。居なくなってもなお彼女を傷つけるのはやめてください。不毛で愚かな行為です。
「気がすむ」とはどういうことでしょうか?
「気がすむ=望んだ結果になる」でしょうか?
元風俗嬢のかたがツイッターを
休止することを、わたしは望んでいないです。
それゆえわたしが「気が済んだ」ことはないです。
元風俗嬢のかたに議論を投げ出されて、
わたしはむしろ理不尽さを感じているくらいです。
ご本人がこれ以上議論を続けられる
状況にない以上、議論を打ち切られても、
それはそれでやむをえないことですが。
それとも「気がすむ=けりがついたと思う」
ということでしょうか?
いまもって元風俗嬢のかたの発言は
ツイッター上に残っています。
これらに対して適切な反論をしないと、
7月9日エントリでお話したように、
リテラシー維持の観点から問題が大きいです。
「元風俗嬢のツイッター休止について」
それゆえ「まだまだやることはある」
というのが、わたしの現在の状況です。
とても「けりがついた」とは思えないです。
↓
Replying to @pissenlit_10
10:59 PM · Jul 4, 2020
違います。彼女がツイッターを休止する事を望んだと言っているのではありません。
彼女があなたを完全に拒否してから1ヶ月経ってもまだ、あなたのブログ内で彼女のメンタルなどを勝手に推察して彼女の地位を貶めた行為について指しました。
たんぽぽさんはまだ議論しているつもりなのだろうけど→
もう彼女がずっと拒否し続けている以上、終わってるんです。
でもたんぽぽさんの思いも理解しています。
主張したい事も言えずに、一方的に議論を遮断されたことに未だに納得いかないんですよね?
もし議論の続きがしたければ彼女の代わりに私がします。
もしたんぽぽさんがやめたければしません。
そういうことなら、あなたの続きの
ツイートに関しても、わたしはブログで
取り上げることにしましょう。