2020年05月30日

藤田孝典叩きにこだわるのはなぜか?

5月17日と5月19日エントリで触れましたが、
岡村隆史氏の発言を問題視するかたに粘着した
「山田晃嗣」は、藤田孝典氏をdisることに
やたらこだわったのでした。

「藤田孝典の風俗嬢発言の要約は的確」
「藤田孝典の記事を読んだ前提にされた」

 
先に藤田孝典氏のことを持ち出したのは、
もちろん「山田晃嗣」です。


「山田晃嗣」は「風俗嬢」発言について
議論するつもりはないと言っています。


「山田晃嗣」は「風俗嬢」発言と関係ない
藤田孝典氏の話題を持ち出しています。



nanaさまの最初のツイートは、
岡村隆史氏の「風俗嬢」発言についてです。

「山田晃嗣」はその「風俗嬢」発言について
議論する気がなく、「風俗嬢」発言と
関係のないことを持ち出してまで
藤田孝典氏について議論したいわけです。

nanaさまも当然、岡村隆史氏の発言を議論せず、
藤田孝典氏にこだわるのはなぜなのかと、
疑問を呈することになります。


「山田晃嗣」は、相当なまでに藤田孝典氏に
こだわっていると思います。
よほどnanaさまと藤田孝典氏について
議論をしたい(させたい)ようです。


わたしが考えている理由をふたつあげておきます。

1. 「風俗嬢」発言では岡村隆史氏を
どうやっても擁護できないので、
批判の矛先をそらすことで、
間接的に岡村隆史氏を擁護したい。

2. 「山田晃嗣」は藤田孝典氏に対して
個人的に恨みがあって、この機会にバッシングしたい。


posted by たんぽぽ at 20:51| Comment(4) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たんぽぽさんのBlogを読んで、もしたんぽぽさんの主張に共感されたのであれば、是非こちらもご覧ください。
https://comemo.nikkei.com/n/n71f82395bff0

どちらが説得力がありますか?
Posted by 山田晃嗣 at 2020年06月04日 13:54
だれに言っているの?

わたしのブログの読者かしら?
Posted by たんぽぽ at 2020年06月05日 22:16
たんぽぽさんのBlogを読んで、もしたんぽぽさんの主張に共感されたのであれば、是非こちらもご覧ください。
https://comemo.nikkei.com/n/n71f82395bff0

どちらが説得力がありますか?
Posted by 山田晃嗣 at 2020年06月19日 16:18
エントリの内容に反論できないから、
マルチポストをするのですね。
Posted by たんぽぽ at 2020年06月21日 11:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください