性産業従事の経験があるというかたから
擁護するツイートが出てきています。
岡村隆史氏は素人の女性が風俗に従事することを
念頭に置いているという批判があったので、
それに対する反論ということです。
横から突然すみません。元風俗嬢の者です。岡村さんは「素人」とは一切言っていません。
— 大和撫子 (@makenaizettaini) May 15, 2020
例えば、風俗で昔働いていた私のような者が、コロナ不況で再度風俗嬢として働く事もあり得ます。そういった場合も「素人」になるのでしょうか?
経験ある以上、素人とは言えない気がします・・・。
岡村隆史氏は「素人」とはひとことも
言っていない、かつて風俗嬢を経験した人が
コロナ不況でふたたび風俗で働く
可能性もあるというのが趣旨です。
そこに粘着質の「山田晃嗣」も
惜しげのない賛同のリプライをしています。
大和撫子さん、コメントありがとうございます。
— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966) May 15, 2020
その部分、まさに同じことを考えていました。下記のような質問をしています。https://t.co/Iu0su63fQM
それを言うなら、岡村隆史氏は
「素人でない」ともひとことも言っていないです。
かつて風俗を経験したことがある女性が、
ふたたび風俗に来る場合しか岡村隆史氏は念頭にない、
という根拠はあるのかと思います。
岡村隆史氏の発言は、性産業従事を望まない
素人の女性が生活が苦しいので
やむをえず風俗で勤めることが問題です。
コロナの影響で風俗で働く女性の中に
経験者がいたところで、「素人」が不本意に
性産業に従事せざるをえないことの
「免責」にはならないということです。
それゆえ最初のツイートのかたの反論は、
コロナの影響で性産業に従事する女性は、
すべて風俗の経験者ばかりという場合のみ、
意味を持つことになります。
「経験者がふたたび風俗に来ることしか
岡村隆史氏は念頭にないのか」と、
わたしはツイッターでも、
最初のツイートのかたにお尋ねしました。
https://t.co/WTOZ8Y7n02 岡村隆史は「素人でない」とはひとことも言っていないです。岡村隆史はかつて風俗を経験したことがある女性が、ふたたび風俗に来る場合しか念頭にない、という根拠はあるのですか?
— たんぽぽ (@pissenlit_10) May 16, 2020
最初のツイートのかたは
「経験者しか」とは言っていないと言ってきました。
そして自分の発言の意図をきちんと
理解しろとも言って行きました。
かつて風俗嬢だった私のような者が、またコロナ不況で風俗で働く可能性「も」ある、とお伝えしたかったのです。「しか」などと限定して言ってないのですが💦
— 大和撫子 (@makenaizettaini) May 16, 2020
引用リツイートしていただくのはかまいませんが、こちらの意図をきちんと理解した上でお願いできますか?
— 大和撫子 (@makenaizettaini) May 16, 2020
さすがにこの程度では引き下がらないようです。
風俗に不本意に従事しなければならない女性なんて存在するんですかね。他の道を選べないなんて、ヤクザに拉致された場合位で、それも大体“自業自得”ですよね。
性風俗経験者の真摯なツイートに対して差別者の上から目線は犯罪的ですよ。
私はあなたのブログ読んで反吐がでました‼
ご自分のことですか?
>風俗に不本意に従事しなければならない女性なんて存在するんですかね
存在しますよ。
http://taraxacum.seesaa.net/article/390526301.html
http://taraxacum.seesaa.net/article/474863682.html
>他の道を選べないなんて、ヤクザに拉致された場合位で、それも大体“自業自得”ですよね。
やはり「差別者」はあなたのことですね。
>性風俗経験者の真摯なツイートに対して
真摯ではあるのでしょうけれど、
残念ながら批判の余地は大きいです。
そしてだれであっても発言した以上は
相応の批判を受ける可能性が保留されます。
真摯であることで、批判されない特権を
持てるわけではないです。
>私はあなたのブログ読んで反吐がでました‼
それならわざわざコメントしに
来なければいいのにと思います。