2020年05月17日

藤田孝典の風俗嬢発言の要約は的確

5月16日エントリの続き。

ツイッターでも趣旨に合った発言、
なにを言いたいかわかる発言をする必要がある
というお話のあと、「山田晃嗣」はきゅうに
藤田孝典氏の批判を始めました。

藤田孝典氏は岡村隆史氏の「風俗嬢」発言を
批判する記事を書いたかたです。
メインブログでもわたしは紹介してます。

「岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべき【追記あり】」

 
「山田晃嗣」がリンクしているツイートは
藤田孝典氏は岡村隆史氏の「風俗嬢」発言を
曲解している、などと言っています。
それを「山田晃嗣」は信用しています。



岡村隆史氏のもとの発言が示されている
『FLASH』の記事を見ると、
リスナーから「コロナのせいで風俗に行けない?」
という内容のメールが来ています。

それに対して岡村隆史氏は「短期間でお金を
稼がないと苦しい女性が風俗店に
働きに来ることが楽しみ」という
趣旨のコメントをしています。

「岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」」

リスナーからの「コロナの影響で、
今後しばらくは風俗に行けない?」とのメールに、
岡村は「今は辛抱。『神様は人間が乗り越えられない
試練は作らない』って言うてはりますから。
ここは絶対、乗り切れるはずなんです」とコメント。

さらに「コロナが収束したら、もう絶対面白いこと
あるんです」と希望を持っていうという。
それは「収束したら、なかなかのかわいい人が
短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」と、
風俗店に美女が入店する可能性が高いと持論を披露。

岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。
3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところで
パッと働いてパッとやめます」と予測。
そのため「『え? こんな子入ってた?』
っていう子たちが絶対入ってきますから。
だから、今、我慢しましょう。
我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、
仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、
その3カ月のために頑張って、
今、歯を食いしばって踏ん張りましょう」と呼びかけていた。


『FLUSH』の記事で記述されている発言を
実際に岡村隆史氏がしていることは、
番組でなされたトークがYouTubeに
アップロードされているので確認できます。



問題の「風俗嬢」発言は番組の終わりのほう、
1時間28-31分のあたりです。


藤田孝典氏は「お金を稼がないと苦しい女性が
風俗にくることは楽しみ」という
岡村隆史氏の発言を的確に要約した上で
かかる記事を書いているということです。

岡村は新型コロナウイルスの影響で
仕事もなくなり、女性が貧困に陥り、
性を商品化して売らなければならないことを
「コロナが収束したら絶対面白いことある」と表現する。

また岡村は「短期間でお金を稼がないと
苦しいですから」と女性の困窮状態を想像し、
性の商品化を歓迎する。

そして「集中的にかわいい子がそういうところで
パッと働いてパッとやめます」と
性を仕方なく売らなければならない女性が
短期間で稼いで辞めていくことも嬉しそうに予想する。


「山田晃嗣」がリンクしているツイート
藤田孝典氏は岡村隆史氏の発言を
曲解要約しているなどと言っていますが、
いったいどこが曲解要約なのかと思います。

リンクしているツイートに出てくる
「待てばいいことある」と岡村隆史氏が言ったことが
ほかでもない「お金を稼がないと苦しい女性が
風俗にくることは楽しみ」です。

「山田晃嗣」がリンクしている
「なもたん(旧:名もなき投資家)」の
ツイート
こそ、藤田孝典氏の記事を
曲解要約しているというものです。

「なもたん」がリスナーからの投稿に
あったという「ダ◯チワ◯フ」うんぬんが
なにか重要そうに見える書きかたですが、
これが本質的でないことは、番組の動画や
『FLASH』の記事を見ればわかります。


藤田孝典氏の記事は、岡村隆史氏の
「風俗嬢」発言が出て来る『FLASH』の記事
かなり長く引用しています。
もちろん「風俗嬢が増えて楽しみ」の
くだりも全部引用されています。

また藤田孝典氏はオリジナルの番組の動画
視聴して、岡村隆史氏が「風俗嬢」発言を
実際にしていることを確認しています。

知人から発言があったことを教えてもらい、
radikoで発言の該当箇所を聴き、
以下の通り、各種報道で心の底から
嫌悪感を生じる発言を目にしてしまった。

岡村隆史氏の「風俗嬢」発言を批判するに
あたって、藤田孝典氏は極力一次情報や
正確な情報を調べているということです。


「それを切り取って自身のポジショントークに
利用する藤田孝典も相当に罪深い」という
「山田晃嗣」の「評論」はまったくの
的外れの言いがかりになります。

岡村隆史氏の発言を都合よく切り取り、
藤田孝典氏の記事内容を曲解した、デマとも言える
ツイートもとづいた「評論」だからです。


追記:

加筆修正した。



posted by たんぽぽ at 15:46| Comment(0) | 家族・ジェンダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください