「風俗嬢」発言を問題視するツイートに
絡まれたかたは、「コロナの脅威を煽る」
ということに関しては、永江一石氏と
同様の活動だと言うのなら
はっきり回答できると言っています。
ご発言が具体的ではないので、受けた人間として問うています。
— nana/井田奈穂/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション (@nana77rey1) April 26, 2020
私にここで何をわざわざ言いに来られたのか、具体的にお願いします。
・「不幸な人」とはだれか?
・経済を停滞させて不幸な境遇に陥る人を量産させている人たちとは特定の政治家?一般人?具体的にどのような人のことですか?
常にはっきり明言なさる永江一石さんと同等の「活動」でしたら、明白に回答できるかと思われます。
— nana/井田奈穂/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション (@nana77rey1) April 26, 2020
今回の山田さんのご発言は、元ツイートの趣旨、リプ先が誰で、どんな怒りに対して何を伝えるべきかなど、TPOを誤って発言されたものではないかと予想しています。
永江一石氏のことは、わたしはぜんぜん
知らないのですが、少し調べたところ
コロナの脅威をひたすら矮小化する
主張を展開している人のようです。
「More Access! More Fun 永江一石のITマーケティング日記」
こちらのツイートを見ると、
絡まれたかたは、永江一石氏のコロナに関する
認識には賛同していないと思います。
それでも永江一石氏がなにを言いたいかは
はっきりわかるので議論はできると、
絡まれたかたは言っているのでしょう。
nanaさんから歩み寄ってもらえたのに、
「山田晃嗣」氏はそれを受け止めないようです。
あたかもnanaさんが話のわからない人だから
会話が成り立たないと言いたいらしい
印象操作をするツイートをします。
ちょっと意味が分からないですね。
— 山田晃嗣@働き方改革 (@KojiYamada1966) April 26, 2020
ツイッターの発言って、そこまでTPOを明確に規定するべきものとは私は想定していませんでした。
話の脱線により、いろいろな発想が交換されるうちに、ひょっとしたら有益なことも得られる・・・
そんな風に思ってました。認識違いがあればお許しください。
自分がなにを言いたいのか、
そしてなぜ「コロナの脅威をあおる」うんぬんを
「風俗嬢」発言にリプライしたのか、
それを「山田晃嗣」氏はわかるように
相手にお話することはないようです。
私の名前は、山田晃嗣です。
これは私の両親が名付けてくださった本名です。
「山田晃嗣」ではありません。
前後の鍵括弧は不要ですので外していただけますでしょうか?
選択的夫婦別姓の運動をされているたんぽぽさんは、
ご自身の名前だけでなく、全ての人の名前を大事にされる人だと思っております。
この私の認識が間違っていないことを祈っております。
さて本題です。
「言いたいことが分かれば議論できる」
その通りだと思います。
私は下記のページのコメント欄で、言いたいことを申し上げました。
http://pissenlit16.seesaa.net/article/475075561.html
是非こちらもお読みになったうえで、再度議論をさせていただきたく思います。
また、是非とも下記について説明をお願いいたします。
・なぜ岡村発言が女性差別なのか?
・なぜ岡村発言が性的搾取なのか?
・なぜ岡村発言が人権侵害なのか?
かぎかっこは固有名詞の範囲を
示すためのものです。
あなたが親からもらった名前の表記に
もともとかぎかっこが含まれるとは、
わたしは認識していないです。
>是非とも下記について説明をお願いいたします。
>・なぜ岡村発言が女性差別なのか?
>・なぜ岡村発言が性的搾取なのか?
>・なぜ岡村発言が人権侵害なのか?
ブログで書いています。
http://taraxacum.seesaa.net/article/475075413.html
>示すためのものです。
>あなたが親からもらった名前の表記に
>もともとかぎかっこが含まれるとは、
>わたしは認識していないです。
なるほど、それがあなたのやり方と理解しました。
そのやり方は、ほとんどの人が「失礼だ」と思うはずです。
思われていないということです。