2020年04月24日

同姓夫婦の情報も不正確な離婚の表

4月22日エントリの続き。

「オチパク」の表は夫婦同姓の欄も、
一面的で不正確な内容があります。

表の1行目の真ん中を見ると、同姓夫婦が
離婚した場合、もと配偶者の苗字は
「選べる」となっています。

 


婚姻中に結婚改姓した配偶者は、
離婚したとき旧姓にもどすか
もと配偶者の苗字を続ける「婚氏続称」を
するかを選択できます。

婚姻中に結婚改姓しなかった配偶者は、
離婚時に苗字を変える余地はないです。
もと配偶者の旧姓を名乗ることは
できないということです。

「オチパク」の表は、婚姻時に結婚改姓した
配偶者だけ示して、結婚改姓しなかった
配偶者を無視しているということです。


posted by たんぽぽ at 22:11| Comment(2) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オチパクはバカだから仕方ないです
Posted by イト at 2025年03月12日 01:46
それを言ったら「それまで」ですね。

ほかの選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)も、
知性レベルは「おちぱく」と、
似たようなものだったりします。
Posted by たんぽぽ at 2025年04月11日 22:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください