「夫婦別姓だと犯罪が増える」という発言に
批判的なツイートを集めたトゥゲッターですが、
コメント欄にこんな意見があります。
「選択的夫婦別姓は犯罪増えないか by 自民党の愛媛県議会議員」
このかたは「夫婦別姓で犯罪が増える」なんて
選択的夫婦別姓に反対の人でも
あきれるのではないかとお考えです。
え?なんで?これ夫婦別姓に反対の人でも呆れる理由ちゃうン?
お気持ちで議会進行するって賛成でも反対でもアカンやろ…
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)で、
「夫婦別姓だと犯罪が増える」と
主張する人は、珍しくなくいます。
反対派(非共存派)の意見としては、
わりとよくあるものだと思います。
「夫婦別姓で偽装結婚が増える?」
「夫婦別姓でなにを不正受給する?」
「夫婦別姓を犯罪に利用?」
「夫婦別姓でなりすましが容易?」
「夫婦別姓だと偽装が容易?」
「夫婦別姓だと結婚詐欺はしにくい」
よってコメントしたかたの予想に反して、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は、
あきれることはないと思います。
賛同を表明するくらいだと思います。
さほどめずらしくない意見なのに、
「反対派でもあきれるのでは?」と思われる
というのは、選択的夫婦別姓の反対派の意見は
一般のかたにとって、それくらい常軌を
逸しているということだと思います。
それはわたしにもわからないです。
差別と偏見と妄想とで思考が毒されると、
そんな発想も出てくるのかもしれないです。
夫婦別姓で犯罪が増えないことと、
夫婦同姓(改姓)を利用した犯罪が起きることは、
実証的にしめすことができます。
http://taraxacum.seesaa.net/article/474141491.html