2019年12月29日

東京新聞が偏っている根拠を示さない

前のエントリの続き。

「東京新聞のアンケートは回答者が
共産党員のみとか自民党員のみとか
かたよっている」と言ってのけた「Pちゃん」ですが、
それならその根拠を知りたいものです。

 


「Pちゃん」の言っていることが本当なら、
東京新聞の内情にかなりくわしい人でないと、
なかなか知りえないことです。
そんな立ち入ったことえお「Pちゃん」は
どうやって知り得たのかと思います。



このときの「Pちゃん」はハンドルに
「加古川マラソン」を入れていたので、
関西方面に住んでいると思われます。
関西は東京新聞の本社も支社もないです。

直接新聞社の人に会って話をする機会は、
「Pちゃん」にはなかなかないと思われます。
それでどうやってそのような東京新聞の
内情を知ったのかと思います。



「Pちゃん」はアンケートが偏っている
「根拠」を、「出し惜しみ」し続けたあげく、
「だれにも教えてもらっていない」と言いました。


それなら「Pちゃん」の独自調査ですね。
近くに東京新聞の支社がないところに
お住まいですから、きっと記者か関係者に
会うためにご旅行したことと思います。
たいへんだったでしょう。


その独自調査によって「Pちゃん」が
手に入れた、東京新聞のアンケートは
回答者がかたよっていることをしめす「根拠」を、
ぜひみなさんに見せてほしいものです。

新聞社のアンケートが「Pちゃん」が
ご主張するように偏っていることが本当なら、
ちょっとしたスクープと言えます。

「Pちゃん」はデータをしまいこんでいないで、
ぜひネットを使って調査結果を
公表していただきたいです。
それが公共のリテラシーのためでもあります。

posted by たんぽぽ at 17:12| Comment(0) | 政治・社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください